- ホーム >
- プレスリリース >
- キラメックス株式会社
テックアカデミー、ファインディと新コースを共同開発 〜OSS学習を通じエンジニアコミュニティへの貢献、スキルアップを目指す〜
テックアカデミー、ファインディと新コースを共同開発 〜OSS学習を通じエンジニアコミュニティへの貢献、スキルアップを目指す〜【写真詳細】
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広、以下「当社」)が運営するオンラインプログラミングスクール「テックアカデミー」は新たに「OSS学習コース powered by Findy(以下「OSS学習コース」)」を開講いたします。OSS学習コースはファインディ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:山田 裕一朗、以下「ファインディ」)と共同開発いたしました。本コース開講に伴い、2021年3月2日(火)から募集を開始いたします。
■オープンソースソフトウェア(OSS)活動とは
オープンソースソフトウェア(OSS)とは、ソースコードがウェブなどで公開されていて、ライセンスに基づいて利用や改良、再配布が無償で行えるソフトウェアのことで、オープンソースソフトウェアを開発することに関わる活動全般をOSS活動と言います。GitHubなどのソフトウェア開発のプラットフォームの普及により、近年OSS活動・コミュニティ活動を積極的に行うエンジニアが増えています。
■コース開講に至った背景
近年、最新技術領域のソフトウェアはオープンソースとして公開されており、商用ソフトウェアよりもOSSが先行しています。そのため、エンジニアが最新技術動向を取り込んだり、スキルアップを行う場としてOSS活動は非常に有効です。しかしながら「OSS活動のやり方が分からない」「具体的にどんなスキルアップにつながるか分からない」というエンジニアも少なくありません。
そこでOSS学習を通じたエンジニアコミュニティへの貢献やエンジニアのスキルアップを目的とし、ファインディと共同でOSS学習コースを開発いたしました。また当社は、2020年8月にファインディと業務提携を締結しております。(詳細:2020年8月5日公表プレスリリース https://www.value-press.com/pressrelease/250084 )
■OSS学習コースについて
OSSを熟知している現役エンジニアのメンターによるサポートを受けながら、OSS活動をする上で必要な基礎知識からチーム開発での使用方法など応用的なスキルまで幅広く学習することができるコースです。
<対象となる方>
・スキルアップを目指しているエンジニア
・OSS活動に貢献したい方
・Git/GitHubの使い方を学びたい方
<申し込み受付開始>
2021年3月2日(火)〜
<申し込み方法>
以下のURLよりお申し込みください。
URL:https://techacademy.jp/oss-bootcamp
<本開講>
2021年3月22日(月)
<受講方法>
オンライン
<価格>
8週間:209,000円(税抜)
12週間:259,000円(税抜)
<注意点>
・本コースは、OSS活動に貢献したい方をサポートするためのコースであり、OSS活動を開始できることを保証するものではございません。
■TechAcademyについて
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNjU0OTAjMjI5NzJfckN3SVZvZmdYTC5wbmc.png ]
全国30,000名、800社以上の導入実績があるプログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールです。現役のプロのパーソナルメンターが受講生に専属でつき、学習を進める上でわからない箇所がある時はチャットでいつでも質問できることから、挫折せずに学ぶことができます。今後、TechAcademyでは受講生のキャリアアップなどにつながるコースを展開してまいります。( https://techacademy.jp/ )
【ファインディ株式会社について】
会社名 :ファインディ株式会社
代表者 :代表取締役 山田 裕一朗
所在地 :東京都品川区西五反田7-7−7 SGスクエア 8F
設立日 :2014年2月1日
業務内容:人材マッチング事業
URL:https://findy.co.jp/
【キラメックス株式会社について】
会社名 :キラメックス株式会社
代表者 :代表取締役社長 樋口 隆広
所在地 :東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8階
設立日 :2009年2月2日
業務内容:プログラミング教育事業
URL:https://www.kiramex.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キラメックス株式会社の記事
- LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結

- LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始

- 50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減

- キラメックスとネオス、生成AIの基礎理解から実務での活用までAI人材育成をワンストップ支援する研修プログラムを提供開始

- リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、未経験からITエンジニアへの転職を保証するコースなど計2種類の新コースを開設

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- 天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

- 株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

- 熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 ~アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始~

- ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

- 華の会メール「恋愛コラム」~倦怠期を乗り越える!二人の距離を取り戻す「ハグ」の秘密とは?~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

- 大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査



































