ファンレスタッチターミナル「KD-300」の発売について~キッチンディスプレイに対応したパネル PC~
ファンレスタッチターミナル「KD-300」の発売について~キッチンディスプレイに対応したパネル PC~【写真詳細】
東芝テック株式会社は、ファンレスタッチターミナル「KD-300」を 2021 年 1 月 18 日に発売いたします。
KD-300 はご好評いただいているキッチンディスプレイ「KD-200」の後継機種となります。15 型のフルフラットディスプレイを継承しつつ、よりスリムで軽量化されたボディ、最新 OS の搭載など機能性を向上させました。
標準パッケージとして飲食店向けキッチンディスプレイアプリを用意しました。飲食店以外でも業務用端末として様々な運用に対応します。
飲食店向けキッチンディスプレイ KD-200 をご使用中のお客様は、システムのソフトウエアをバージョンアップすることにより、KD-200 と KD-300 を店舗内で併用いただけます。
東芝テック株式会社は、ファンレスタッチターミナル「KD-300」を 2021 年 1 月 18 日に発売いたします。
KD-300 はご好評いただいているキッチンディスプレイ「KD-200」の後継機種となります。15 型のフルフラットディスプレイを継承しつつ、よりスリムで軽量化されたボディ、最新 OS の搭載など機能性を向上させました。
標準パッケージとして飲食店向けキッチンディスプレイアプリを用意しました。飲食店以外でも業務用端末として様々な運用に対応します。
飲食店向けキッチンディスプレイ KD-200 をご使用中のお客様は、システムのソフトウエアをバージョンアップすることにより、KD-200 と KD-300 を店舗内で併用いただけます。
(背景)
飲食店では人手不足が大きな課題となっており、解決策の1つとして、キッチンディスプレイ導入による厨房業務の効率化のニーズが高まっています。
この様な背景により、厨房でも利用できる堅牢性に優れたファンレスタッチターミナルを開発しました。
(店舗のメリット)
飲食店向けキッチンディスプレイアプリでは、ハンディターミナルやセルフオーダー端末から入力されたオーダ ーを KD-300 に表示することで注文状況が一目で把握できます。オーダー経過時間での色分けや、オーダー順、オーダー単位、メニュー単位といった多彩な画面表示により、料理の提供漏れや提供遅れを防ぎ、厨房のオペレーションの改善が図れます。また、店内からのオーダーだけでなく、モバイルオーダーやデリバリーシステムといった店外からのオーダーも KD-300 で一元管理できるため、厨房業務の効率化が図れます。
< 「KD-300」の特長>
① スリムで軽量化されたボディ
・ 従来機に比べ、重量を約 22%削減し、よりスリムで軽量化されたボディを実現。
② 高い堅牢性
・ 埃や油煙などが本体内部に入らないファンレス設計。
・ 防滴性能は IPX1 に対応。
③ 様々な運用に対応
・ 専用スタンドなどによる据え置き設置や、壁掛け設置が可能。
・ 充実したインターフェイスによる高い汎用性。
・ USB ポート :USB3.0 搭載(2 ポート)、USB2.0 搭載(3 ポート)
・ 映像出力端子 :HDMI 端子、VGA
・ オーディオ端子 :Line Out 端子、MIC In 端子搭載
④ 多様なアプリケーションに対応可能
最新 OS(Windows 10 IoT)を搭載し、多様なアプリケーションに対応します。
・OS :Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC
・記憶媒体 :SSD 64GB
・メモリ :4GB
⑤ 長期供給・サポート
長期安定供給、およびサポートが可能により安心してご導入いただけます。
<「KD-300」の発売概要>
◇商品名 :ファンレスタッチターミナル「KD-300」
◇発売日 :2021年1月18日
◇価格 :本体価格 600,000 円~(税抜き)
◇販売地 域 : 全国
◇ 販 売予定数 : 約4,000 台/5年間
◇販売ターゲット:国内 飲食店、専門店
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjM5NiMyNjIxNTUjNTYzOTZfQndOT2pjSnZxYi5wbmc.png ]
Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 その他に記載されている会社名、商品名は各社の登録商標または商標です。
<「KD-300」の環境配慮事項>
1) 化学物質管理の徹底
鉛フリーはんだや特定フタル酸フリー部品の採用など RoHS2 指令(2011/65/EU 及び2015/863)の特定有害物質使用制限に対応しています。
東芝テックは、製品のライフサイクル(部品、部材調達→製造プロセス→流通→お客様のご使用→使用済製品のリサイクル)について開発・設計段階より環境設計アセスメントを実施しています。
本件に関する報道関係者のお問い合わせ先
東芝テック株式会社 経営企画部 広報室
TEL 03(6830)9151
本件に関するお客様のお問い合わせ先
東芝テック株式会社 リテール・ソリューション事業本部
商品・マーケティング統括部 飲食店・IS ソリューション商品部
TEL 03(4213)0771
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社)の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お金だけじゃない!女性にモテる“魅力的な男”の条件とは?~
- 【ドスパラ】 MV制作の企画から完成までをプロに学ぶセミナー開催 講師に現役クリエイターのクマザワコータロー氏 10月29日(水)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】DCPオフ会を開催 DCPに参加する“あの人”や“この人”が一堂に会した「初めまして」なのになぜか懐かしい 笑いが絶えない2時間のレポートを公開
- 「秋のらぶカルフェス」10月10日〜11月10日開催!対象作品30%OFF、クーポン配布、ポイント還元など特典が満載!
- Qoo10が「Qoo10 Beauty Conference」を国内で初開催!ビューティーブランド育成プログラムの提供と新しい需要の開拓を目指す
- 【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!
- 学びの常識を変える『コミックラーニング』、「ビジネスイノベーション Japan 2025 秋 東京」に登場!
- JAPANNEXTが17.3インチのIPSパネルを搭載した4Kモバイルディスプレイを59,980円で10月10日(金)に発売
- JAPANNEXTが75インチ VAパネル搭載 USBメモリ再生対応の4K大型液晶モニターを194,980円で10月10日(金)に発売
- 夢の共演が勢揃い!FANZA動画「大共演フェスティバル」開催〜人気女優の共演作が30%OFF&特典動画プレゼント〜