海外出張時のPCR検査の予約から精算を代行
海外出張時のPCR検査の予約から精算を代行【写真詳細】
~グローバルな経済活動の再開に向けての支援を強化します~
出張支援クラウド「BORDER」を運営するボーダー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:細谷智規、以下ボーダー)は、2020年9月23日からPCR検査の予約から精算までを代行するサービスを開始致します。
PCR検査予約・精算代行サービス提供開始の背景
現在、渡航にあたっては、出国前のPCR検査陰性証明書の取得を各国より求められています。今後、グローバルな経済活動の段階的な再開を見据え、出張者を対象としたPCR検査に係るトータルサポート(予約から精算代行の一連の支援)を、2020年9月23日より開始します。
PCR検査予約・精算代行サービスの概要
弊社が提供する出張支援クラウド「BORDER」のアカウントを有するお客様が、ご出張の依頼を行う際に、依頼項目の中にPCR検査が追加されます。PCR検査をご希望された方には、航空券や宿泊施設の手配に加え、各国の入国に必要となるPCR検査の要件をお伝えするとともに、当該要件に沿った、予約や証明書類の発行に伴う手続き代行致します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NzIxOSMyNTMzODIjNjcyMTlfQWxBcEN1T3ZJUi5wbmc.png ]
今後の展開
ビジネスを目的とした海外渡航の再開の状況に合わせ、今後、海外渡航に関連する医療サービスを提供している機関を拡充していく予定です。
今回のPCR検査予約・精算代行サービスについては、日本エマージェンシーアシスタンス株式会社(本社:東京都文京区小石川1-21-14、代表取締役 倉田 潔)に事務代行を委託します。
ボーダー株式会社 会社概要
社名 ボーダー株式会社
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑903
設立 2014年8月
代表者 代表取締役 細谷智規
URL https://border.co.jp/
事業内容 出張支援クラウド「BORDER」の企画・開発・運営・販売
2016年6月にサービス開始した「BORDER」は、出張を管理している総務部門を中心に430以上の組織が利用している出張支援クラウドです。気軽かつスピーディーなコミュニケーションを実現するチャットシステムと、リモートワークを活用した独自のオペレーションモデルによって、これまでにない新しい出張手配体験を提供しています。ボーダーが利用者向けに行っているアンケート調査では、出張プランの提案について満足度94.7%を得ています(希望通り・ほぼ希望通りと回答した利用者)。
オンラインでのコミュニケーションが増えることに伴い、オフラインでのコミュニケーションの重要性が高まっています。出張は企業の可能性を広げる反面、出張に係る事務コストの増加や出張者の安全管理などの課題が生じます。「BORDER」は出張のプロフェッショナルとして、それらの課題をテクノロジーの力を用いて解決します。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ボーダー株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 兵庫県三田市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、「メタバース婚活inさんだ」を開催

- 月額不要!なりすましメール対策に導入急務のDMARC設定を短期集中で p=reject まで到達させるサービス「DMARC導入アドバイザリー」の提供開始

- 「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に「AI Security asilla」が導入

- 動画配信サービス「IRTV」にて海外のAIコマースの最新トレンドについて紹介した動画を公開

- オールアバウトライフマーケティングが運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』の導入事例を追加

- YouTube「華の会チャンネル」~倦怠期カップル必見!関係を深めるデートプランをご紹介~
- Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表

- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!








































