地方企業を応援!チアキャリア特別キャンペーン実施!
地方企業を応援!チアキャリア特別キャンペーン実施!【写真詳細】
2020年8月31日、株式会社Cheer(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平塚ひかる)が運営するベンチャー・成長企業のための就活サイト「CheerCareer(チアキャリア)」が、地方企業を応援するために9月末まで限定の特別キャンペーンをスタートいたしましたのでご報告いたします。
CheerCareer(チアキャリア)では
【特別】地方企業を応援する企画として
9/30までにお申し込みをいただいた企業様限定で
特別価格でサービスを提供させていただくことを決定いたしました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNTEzNjEjMzkwMjBfSnhLblZGY2diQi5wbmc.png ]
本来、チアキャリアはライトプラン(月3万円)とベーシックプラン(月5万円)の2種類。
地方に本社を構える企業に限り、ベーシックプランを月3万円の価格帯でお案内させていただきます。これにより掲載はもちろん、スカウトサービスの利用を安価に実現することが可能です。
対象:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県以外 の地域に本社の拠点を置く企業様
期間:~2020/9/30
※新規でご契約いただく企業様限定のキャンペーンです。
※現在ご契約中の企業様はキャンペーン対象外です。
ぜひこの機会に御社の採用にお役立ていただければと思います。
コロナウイルスの影響で臨機応援な対応が求められ、
採用活動に不安を覚えている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
ぜひ一緒に協力してより良い採用活動をしていきましょう。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNTEzNjEjMzkwMjBfeFNtQ0FncWd4bS5wbmc.png ]
■CheerCareerとは
CheerCareer は、『働くにワクワクを。人生にもっと潤いを。』増やすために、
働く選択肢が広がることを目的とし、
ベンチャー・成長企業のための就職サイト「CheerCareer」を運営しています。
https://cheercareer.jp
1学年40000名のユーザー数を超え、
ベンチャー・成長企業が選ぶ就職サイトNO.1
コストパフォーマンス満足度就職サイトNO.1
成長志向の人材が選ぶ就職サイトNO.1 に選ばれています。
◆CheerCareer企業向けパンフレット
https://cheercareer.jp/admin-company/files/cheercareer_pamphlet_trial.pdf?=20200703
ポイントとして、大きく下記3点が強みでございます。
・成長志向性の人材とのマッチング率
・CSの充実/原稿フォローも◎
・コストパフォーマンス/1社平均4.5名の採用数
21卒、22卒、インターン、第二新卒の募集にご活用いただけます。
CheerCareerの会員の質には圧倒的な自信がございます。
コストパフォーマンス、
マッチング率重視で採用活動される際には
非常に有益にご利用いただけます。
より多くの働くにワクワクする機会を創出すべく尽力して参ります。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Cheerの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!