運営チームによる審査制を採用し、違法性や有害性のある動画を未然に防止!安心・安全な動画共有サービス「EJTube(イージェーチューブ)」5月12日スタート
運営チームによる審査制を採用し、違法性や有害性のある動画を未然に防止!安心・安全な動画共有サービス「EJTube(イージェーチューブ)」5月12日スタート【写真詳細】
2020年度内に100人のクリエーターを募集して、200本超の動画配信をめざします。これから動画クリエーターをめざすユーザー、安心・安全なプラットフォームを活用して動画を発信したい法人などに適した新しい動画共有サービスです。
新しい動画共有サービスの開発・提供、動画投稿者の管理、広告代理店事業などを手がけているEJTube(事務所:東京都港区、代表:堀尾 俊太)は5月12日(火)、違法性・有害性のある動画を未然に防止するための運営チームによる審査制を採用した動画共有サービス「EJTube(イージェーチューブ)」の提供を開始しました。既存の動画配信サービスでは収益化が難しい動画クリエーターをめざす個人や、安心・安全なプラットフォームから動画の配信を手がけたい法人が活用できる新しいサービスです。
▼「EJTube(イージェーチューブ)」|公式サイト:https://ejtube.com
■運営チームによる審査制で、違法性・有害性のある動画を未然に防止する新しい動画共有サービスを提供
「EJTube(イージェーチューブ)」は次のような優位性と魅力、メリットのある新しい動画共有サービスです。
1.運営チームによる審査制で違法性・有害性のある動画を未然に防止
動画の投稿・配信を希望するユーザーにエントリーシートと身分証明書類などを提出していただき、運営チームが審査。違法性や有害性のある動画の投稿・配信を未然に防止します。
2.既存の動画共有サービスでは収益化が難しい個人・法人にも活用できるサービスを提供
需要のある動画を作成していても、既存の動画共有サービスの基準では収益化が望めない個人や、違法性・有害性のある動画も配信されているため、企業イメージを損なうリスクを考慮し動画配信できないという法人も存在します。そうした個人・法人でも収益化が期待でき、安心して活用できる動画共有サービスをめざします。
3.国内で運営するため、投稿・配信される動画の品質や安全性を確保可能
外資系企業が運営する動画共有サービスはサポートが利用しづらく、配信されている動画の品質もさまざまです。その点国内で運営される「EJTube(イージェーチューブ)」は、投稿・配信される動画の品質と安全性を確保し、動画クリエーターや企業が安心して利用できるサービスを提供可能です。
4.日本国内在住の18歳以上で、利用規約に同意すればだれでも投稿・配信の希望は可能
「EJTube(イージェーチューブ)」では2020年度内に100人のクリエーター(動画投稿・配信ユーザー)を募集し、200本超の動画配信をめざします。同時に広告配信契約を進めて収益化の開始を目標としています。
【「EJTube(イージェーチューブ)」運営について】
事務所:〒106-0044 東京都港区東麻布2-35-1 KCビル6F
代表者:堀尾 俊太
設立:2020年5月
メールアドレス:info@ejtube.com
URL:https://ejtube.com
事業内容:新しい動画共有サービス「EJTube(イージェーチューブ)」の開発・提供・運営、動画投稿者の管理、広告代理店業務ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
サイト名:「EJTube(イージェーチューブ)」
TEL:問い合わせはすべてメールで行っております。
Email:info@ejtube.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
EJTube プレミアムチャンネルネットワークの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~恋愛経験ゼロでも大丈夫!恋人をつくるためのステップとは?~
- 【デジタルドック】 Windows11へのアップグレード相談通常20分2,200円のところ無料キャンペーン 全国のデジタルドック各店で10月31日(金)まで
- VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー第4弾“リッチに魅せるためのパターンや効果を学ぶ” 10月27日開催 参加者募集
- 新サービス「ピクラボ」スタート!Picrewのノウハウを活かしたオーダーメイド画像メーカーで、ファンを惹きつける“遊べるコンテンツ”を企業に提供
- 観光・ホテル・外食産業展 -HOKKAIDO2025-にコネクター・ジャパンが出展します。
- 声優・陽向葵ゅかさん独占インタビュー公開!“あなたの”名前を呼んでくれる録り下ろしボイスが当たる!公式Xにてキャンペーンを開催【本日から10月19日まで】
- Qoo10「Z世代・Y世代女性の購買行動に関する調査」結果発表 最新の“買い方”トレンド 7割以上の女性が「成分や素材を見てから買う」
- 東京都 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- ヤクルト2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 三重県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査