位置情報関連事業のマーケティング事業者団体LBMAの日本支部 「LBMA Japan Chapter」の設立について
位置情報関連事業のマーケティング事業者団体LBMAの日本支部 「LBMA Japan Chapter」の設立について【写真詳細】
国内の位置情報活用事業者のマーケティング事業者団体を設立
~位置情報を活用したマーケティング・事業推進、及び運用の共通ルール策定を目指す~
世界に20以上の都市、国に支部、1,500以上のメンバーを持つ事業者団体、Location Based Marketing Association(https://thelbma.com/ 代表:Asif Khan、以下LBMA)の日本支部にあたる、LBMA Japan Chapter(代表:川島 邦之、以下 LBMA Japan)を設立いたしました。設立に際しては、日本国内企業、及び日本国内で事業を展開する国際事業者合わせ15社からスタートし、今後更に参画事業者を募って参ります。
今回設立を記念して、2019年10月25日(金)に、ロケーションベースドマーケティングカンファレンスJapan2019を開催、120社を超える企業・団体が参加予定となっています。
開催概要についてはこちら:
https://locationbasedmarketing-conference2019.peatix.com/
LBMAは、人、場所、メディアが交錯する中で研究と教育、共同イノベーションの促進を目的とした国際的な団体です。この団体を通して会員を教育し、ベストプラクティスを共有することで成長のためのガイドラインを確立し、ロケーションベースドマーケティング業界のグローバルボイスとして存在することを目的・ミッションとします。
LBMA Japanでは、このミッションに則り、ロケーションを軸にした、様々な事業体のメンバー企業が参画していることで、メンバー間のロケーションベースド事業施策の共有、協議、コラボレーション創出の場としても展開することで、ロケーションベースドイノベーションを加速させていくことを目指します。
また、ロケーションベースド事業に於ける安全な運用環境、また各メンバーのイノベーションを後押しするために、メンバー及び関連する事業者が指標とできる、「LBMA Japan共通ガイドライン」の策定を目指します。
ロケーションデータの取り扱い、サービス上の案内、パーミッションの取得方法など、日本国の法律、及び社会的通念上の解釈に沿って、メンバー間、有識者、研究機関、LBMAの他国、他都市などの支部との協議を継続的に実施し、共通のガイドラインの自主的に発表・運用していくことを目指して参ります。
今回LBMA Japanに参画する事業は以下の通りです。(ABC順)
株式会社アドインテ - https://adinte.co.jp
株式会社Agoop - https://www.agoop.co.jp
株式会社ブログウォッチャー - https://www.blogwatcher.co.jp
シナラシステムズジャパン株式会社 - https://cinarra.co.jp
株式会社コネクトム - https://www.connectom.co.jp
Foursquare Labs, Inc - https://ja.foursquare.com
株式会社ジオロジック – http://www.geologic.co.jp
GroundTruth - www.groundtruth.com
株式会社ジョルテ – https://www.jorte.com
Locomizer - https://locomizer.com
株式会社ナイトレイ - https://nightley.jp
Pinmicro株式会社 – https://www.pinmicro.com
株式会社タウンWiFi - https://townwifi.jp
株式会社unerry - https://www.unerry.co.jp
クロスロケーションズ株式会社 - https://www.x-locations.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中