- ホーム >
- プレスリリース >
- Persona.ly
イスラエル発DSP「Persona.ly」、SSP「fluct」と接続 新オーディエンスにリーチ図り、RTB取引を強化
ロゴ【写真詳細】
プログラマティック広告と透明性を維持した運用型広告事業を展開するPersona.ly(本社:イスラエル、CEO:Ofir Pasternak(オフィール・パスターナック))は、広告配信プラットフォームでSSPを運営する株式会社fluct(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:土井 健)と、プログラマティック広告によるユーザー獲得サービスの配信量の拡充のためRTB接続を開始、2019年8月に接続作業が完了いたしました。これにより、広範囲で新しいオーディエンスにリーチすることを図り、RTB取引を強化していきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/191521/LL_img_191521_1.jpg
ロゴ
Persona.ly│ http://persona.ly/
Persona.lyは、2011年にイスラエルのスタートアップ企業として設立しました。Persona.lyのアプリ内に特化したマーケティングテクノロジーは現在、日本、アメリカ、韓国、中国のトップブランドやアプリデベロッパーに利用されています。また、アドフラウド防止連合(CAAF)に加盟し高い透明性とともに、オーディエンスをターゲティングした新規ユーザー獲得とリターゲティングサービスを提供しています。
Persona.lyの独自開発プラットフォームは機械学習アルゴリズムを活用して、広告主のアプリに合ったカスタム ターゲティング アルゴリズムを構築し、アプリ内での課金やリテンションに向けて自動的な最適化を可能にしています。また、パフォーマンスベースでの運用により、マーケティングに掛かる支出リスクを排除しています。
Persona.lyの管理画面は、配信先アプリのバンドルID、クリエイティブレポート、パフォーマンスレポート、アプリ内でのイベントも閲覧可能で、クライアントとの高い透明性を保持しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/191521/img_191521_2.png
管理画面
■Persona.ly(パーソナリ) http://persona.ly/
CEO :Ofir Pasternak(オフィール・パスターナック)
本社所在地:Derech Meir Weisgal 2 Rehovot Israel
設立 :2011年8月
事業内容 :運用型広告、DSP・RTBの運営
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始