- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社オズビジョン
令和元年、株式会社オズビジョンがブランディングデザインの雄・エイトブランディングデザインと共に全面的なリブランディングを実施。
令和元年、株式会社オズビジョンがブランディングデザインの雄・エイトブランディングデザインと共に全面的なリブランディングを実施。【写真詳細】
株式会社オズビジョン(東京都港区:代表取締役 鈴木 良)は、約1年半をかけたリブランディングの区切りとして、自社ブランドコンセプトやそれに伴う自社ロゴのデザイン改変などを実施し、2019年7月17日(水)より公開致しました。本日より企業サイト(https://www.oz-vision.co.jp/)も一新し情報の受発信を開始しております。今回のリブランディングは、ブランディングデザインの第一人者である株式会社エイトブランディングデザイン(東京都港区:代表 西澤 明洋)がブランディングにあたり、「ティール組織」等で知られる当社の在り方を改めて表現しています。 株式会社オズビジョン(東京都港区:代表取締役 鈴木 良)は、約1年半をかけたリブランディングの区切りとして、自社ブランドコンセプトやそれに伴う自社ロゴのデザイン改変などを実施し、2019年7月17日(水)より公開致しました。本日より企業サイト(https://www.oz-vision.co.jp/)も一新し情報の受発信を開始しております。今回のリブランディングは、ブランディングデザインの第一人者である株式会社エイトブランディングデザイン(東京都港区:代表 西澤 明洋)がブランディングにあたり、「ティール組織」等で知られる当社の在り方を改めて表現しています。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTMwMyMyMjQ3ODcjMzUzMDNfa2NDWEFkQ1R3QS5qcGc.jpg ] ブランドミッションの設定からスタート エイトブランディングデザインのディレクションによる今回のリブランディングは、ロゴなどの各種のアウトプット制作に着手する段階に先立つこと約半年間、当社の強み弱み、特徴、取り巻く業界の推移、競合の状況などを徹底的に分析することから始まりました。それらを「戦略ストーリー」として組み立てて可視化し、中核となる要素を発掘していきました。最終的に「戦略ストーリー」を導く発端となるコンセプトを抽出。これをブランドミッションとして定義し、リブランディングの中核に据え、ロゴデザインなどの基軸にしております。ブランディングデザインの雄、エイトブランディングデザインの手腕が遺憾なく発揮されています。 株式会社オズビジョン ブランドミッション、ステイトメント [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTMwMyMyMjQ3ODcjMzUzMDNfa01rSEdERmJxcy5qcGc.jpg ] Be a big fan。顧客も社員も双方を夢中に 新たに創造したブランドミッションは「Be a big fan」。顧客も社員も双方が夢中になる事業の開発に集中することをこのキーワードに象徴させています。また新しいブランドロゴは、まさに双方が夢中となることによりあふれ出る情熱やその熱量を、サーモグラフィをモチーフとしてデザインされ、その表現は刷新した企業サイトの全てに渡ってなされています。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTMwMyMyMjQ3ODcjMzUzMDNfaHFCbEVzWGpFaC5qcGc.jpg ] 現在の株式会社オズビジョンの主力事業・ポイントモール「ハピタス」。子会社Pollet株式会社のトークンペイメント事業「Pollet」。また今後創造しようとしている新規事業も含めて、「Be a big fan」を基軸に、以降も顧客と社員双方が夢中となるサービスの創出に集中し、グループの価値を高めて参ります。 株式会社オズビジョン 新企業サイト https://www.oz-vision.co.jp/ エイトブランディングデザインのご紹介 株式会社エイトブランディングデザインは「ブランディングデザインで日本を元気にする」をコンセプトに、ブランディングデザイン活動のパイオニアとして、企業のブランド開発、商品開発、店舗開発など幅広いジャンルでのデザイン活動を行っています。 https://www.8brandingdesign.com/ 株式会社エイトブランディングデザイン 代表/ブランディングデザイナー 西澤 明洋 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTMwMyMyMjQ3ODcjMzUzMDNfZUx3S01sWEhTdi5qcGc.jpg ] 1976年滋賀県生まれ。独自のデザイン開発手法「フォーカスRPCD®」により、リサーチからプランニング、コンセプト開発まで含めた一貫性のあるブランディングデザインを、これまで100案以上手掛ける。主な仕事にクラフトビール「COEDO」、ヤマサ醤油「まる生ぽん酢」、博多「警固神社」など。グッドデザイン賞をはじめ、国内外100以上の賞を受賞。BBTオンライン講座「ブランディングデザイン」講師。著書に『ブランドをデザインする!』など。NHKworld『great gear』出演。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社オズビジョンの記事
- 【トルコ・シリア地震】被害支援のためのポイント募金を開始
- 今年は「捨てない大掃除」。フリマアプリ、リユースショップとは違う、カンタン買取アプリ「Pollet」のWeb版が登場!去年は捨てていたモノ、今年は誰かに届けよう
- ポイ活の本命、ポイントモール「ハピタス」から「JALのマイル」へ誰でも20%の交換レートアップができるキャンペーンを期間限定で開催中。
- ポイ活の本命「ハピタス」と会員数1900万人以上の国内向けオープンマーケットプレイス「Qoo10」が期間限定コラボを実施! コラボ限定特典をゲットするチャンス!
- ポイ活の本命、ポイントモール「ハピタス」からご自宅にある不要なモノをポイントに交換できる新機能「買取 de ポイント」が9月9日より期間限定で登場!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中