- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Jストリーム
J-Stream CDNextにトラフィック「1GByteあたり5円」で提供する新料金プラン『従量プラン』を追加
J-Stream CDNextにトラフィック「1GByteあたり5円」で提供する新料金プラン『従量プラン』を追加【写真詳細】
株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、CDNサービス「J-Stream CDNext」に新たな料金プラン「従量プラン」を追加し、提供を開始したことをお知らせいたします。
Jストリームではこれまでも、地方公共団体の安定的な情報発信を助ける「地方公共団体向けプラン」、企業のSNSを活用したマーケティング活動を支援する「SNS向けプラン」といった各利用ケースの特性に合わせて導入しやすいプランを提供してまいりました。今回、ゲームやアプリ、ソフトウェアなど大容量のコンテンツ配信への対応ニーズが拡大し、お客様からのご要望が多くなってきたことを受け、オブジェクト配信に特化した「従量プラン」を提供することにいたしました。
報道関係者各位
2019年7月1日
株式会社Jストリーム
------------------------------
J-Stream CDNextにトラフィック「1GByteあたり5円」で
提供する新料金プラン『従量プラン』を追加
------------------------------
株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、CDNサービス「J-Stream CDNext」に新たな料金プラン「従量プラン」を追加し、提供を開始したことをお知らせいたします。
Jストリームではこれまでも、地方公共団体の安定的な情報発信を助ける「地方公共団体向けプラン」、企業のSNSを活用したマーケティング活動を支援する「SNS向けプラン」といった各利用ケースの特性に合わせて導入しやすいプランを提供してまいりました。
そして今回、ゲームやアプリ、ソフトウェアなど大容量のコンテンツ配信への対応ニーズが拡大し、お客様からのご要望が多くなってきたことを受け、オブジェクト配信に特化した「従量プラン」を提供することにいたしました。
-------------------------
■「従量プラン」について
-------------------------
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzA5NiMyMjM4NTAjMTcwOTZfWnh1Rlp0Z0N3Uy5wbmc.png ]
従量プランはトラフィック「1GByteあたり5円」というリーズナブルな利用料金でCDNを導入いただくことが可能です。
また、エンドユーザーからCDN間のトラフィックのみが課金対象となり、HTTP/HTTPSともに配信単価は一定、リクエスト数での課金などもありません。エンドユーザーへのトラフィック量で請求させていただくわかりやすいプランとなっています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzA5NiMyMjM4NTAjMTcwOTZfRVhnZ2RycndFcS5wbmc.png ]
<料金体系>
・CDNアカウント発行費用:50,000円(税抜)
・月額利用料:5円/1Gbyte(税抜)で月々利用した分だけ請求
※CDNの設定代行が必要な場合は、別途見積もりとさせていただきます。
※ストレージ容量は別途見積もりとさせていただきます。
<サービス適用対象>
オブジェクト配信(画像/JS/CSS等の静的ファイル)
例えば
・スマートフォンアプリ
→(例)ソーシャルゲームのアップデート配信
・コミックサイト
→(例)電子書籍のPDF、ビューワー配信
・ソフトウェアの更新
→(例)製品のプログラムファイル、ソフトウェア更新ファイルの配信
・ADサーバー
→(例)インターネット上のバナー広告配信
上記に当てはまるかどうか判断のつかない方は遠慮なく、お気軽にお問い合わせください。
「J-Stream CDNext従量プラン」詳細
https://www.stream.co.jp/service/cdn/cdnext/payg/
-------------------------
■「J-Stream CDNext」について
-------------------------
Jストリームは、動画等の容量の大きいコンテンツを配信するための基盤として堅牢な配信ネットワーク(CDN)を自社で構築・保有しており、これを活用したCDNサービス「J-Stream CDNext」を提供しております。「J-Stream CDNext」は、SSLや最新の高速化技術に対応し、配信設定コンソールからお客様自身で各種設定を行うことができる高品質なサービスです。また、日本の企業環境や業務上のニーズに寄り添ったサポートは、Jストリームのサービスに共通する特長として顧客から高い評価をいただいています。
なおJ-Stream CDNextは、ほかにも「SNS向けプラン」(友だち登録数によって月額利用料可変)、「地方公共団体向けプラン」(人口10万人につき月額利用料5,000円)のように、利用目的・業態に最適化した料金プランを設定しています。
「J-Stream CDNext」サービス詳細
https://www.stream.co.jp/service/cdn/cdnext/
-------------------------
■株式会社Jストリームについて
-------------------------
Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸に事業展開を続けております。
自社で保有・運営する独自のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を活用した動画配信に加え、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用やWebサイト制作、システム開発、動画広告による収益化支援まで総合的なサービスとソリューションを提供することで、あらゆる企業活動における動画の活用を支援しています。
社名(商号) : 株式会社Jストリーム (英文: J-Stream Inc.)
証券コード : 4308(東証マザーズ上場)
代表者 : 代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお)
事業内容 :
(1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業
(2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業
(3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業
(4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業
(5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業
(6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等
URL : https://www.stream.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Jストリームの記事
- アフターコロナ時代の企業イベント参加実態と今後に関する調査を実施 ~ 社内向けイベントでは会場、オンライン参加が拮抗/社外向けではオンライン参加が多数 ~

- 新日本空調株式会社がメタバースを活用した採用活動を展開 ~ METAGO を利用しデジタル世代の多様な人材獲得を支援 ~

- Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル

- 「企業ウェビナーの視聴状況」に関する調査を実施~ アフターコロナにおいても企業によるウェビナーを月1回以上視聴する層が5割超に ~

- 法人向け動画共有・配信プラットフォームEquipmedia(EQ)に、企業内での従業員向け動画配信におけるネットワーク負荷を軽減するECDNオプションを追加

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売

- 人気AV女優の白石茉莉奈、篠原いよと無料ライブチャット!11月の「FANZAライブチャット」AV女優イベント情報

- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』

- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発






































