トッパンフォームズとlivepass、「+メッセージ」に対応するメッセージ配信ソリューションの提供に向けた検討を開始
デジタルハイブリッドのトッパン・フォームズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 :坂田甲一、以下トッパンフォームズ)と、マーケティングサービスの提供を行うlivepass株式会社(リブパス、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:山下悠也、以下livepass)は、パーソナライズド動画の生成・配信技術を活用したメッセージ配信ソリューションを、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社が提供するメッセージサービス「+メッセージ(プラスメッセージ)*」にも対応させる検討をこのたび開始します。
テキストやコンテンツなどをお客さま一人ひとりに合わせて可変表示することができるパーソナライズド動画の生成・配信技術と+メッセージを組み合わせることで、訴求力の高いメッセージ配信ソリューションの実現を目指していきます。
【背景】
両社は、トッパンフォームズのデータ・プリント・サービス(DPS)などで培った個人情報などを安全に管理・運用するための技術・ノウハウとlivepassのパーソナライズド動画技術を組み合わせた訴求力の高い動画コミュニケーションサービスの開発・提供を目的に、2018年10月に両社で資本業務提携契約を締結、さらに19年3月には同取り組みの一層の加速のために、トッパンフォームズがlivepassへ追加出資し、持分法適用の関連会社としています。
このたび、+メッセージの機能拡充の発表を受け、同サービス上でのパーソナライズド動画技術を活用したメッセージ配信ソリューションの展開に向けた検討を開始する運びとなりました。
【今後の展開】
今後、トッパンフォームズとlivepassでは+メッセージの機能拡充について、仕様などの詳細が提供され次第、具体的な対応を進めてまいります。
また、金融機関を中心にお客さまと企業の最適なコミュニケーションの実現や企業のコールセンターコストの削減に向けて、メッセージ配信ソリューションの展開を加速してまいります。さらに、メッセージ配信ソリューションだけでなく、今後普及が期待される5G通信の活用を見据えたパーソナライズド動画の展開により、企業の業務効率化やユーザーの利便性向上により一層貢献していきます。
以上
【参考情報】
■ トッパンフォームズについて
社 名:トッパン・フォームズ株式会社
本社所在地:東京都港区東新橋1-7-3
設 立:1955年5月
代 表 者:代表取締役社長 坂田 甲一
事業内容:トッパンフォームズは、「情報」を核とする「インフォメーション領域」で強みを発揮し、業務効率化に貢献することで企業活動をサポートしています。インフォメーション領域で培った強みを活かすことで、製品・サービスをアナログ、デジタルの双方向から提供可能な「デジタルハイブリッド企業」として新たな価値の創出に取り組んでいます。
U R L:https://www.toppan-f.co.jp/
■ livepassについて
社 名:livepass株式会社
本社所在地:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16階
設 立:2013年12月25日
代 表 者:代表取締役社長CEO 山下 悠也
事業内容:マーケティングサービスの開発と提供・データ分析/コンサルティング
U R L:https://www.livepass.jp/
■ メッセージ配信ソリューションの特長について
1.パーソナライズされた情報の一斉配信
お客様の情報を安全に授受・運用の上、お客様に合わせてパーソナライズされたテキスト・画像・動画といったコンテンツを大量に一斉配信し、それぞれの返答に適切に対応
2.データ活用による配信の最適化
配信により得られる匿名化情報を活用したメッセージの最適化による顧客体験の最大化、および企業配信コストの低減
3.他チャネルとの連動
各種デジタルチャネルと、ダイレクトメール(DM)やコールセンターとの連動により、お客様とマルチチャネルでのコミュニケーションが可能
* 「+メッセージ」とは、GSMAで世界的に標準化されているRCS(Rich Communication Services)に準拠したメッセージサービスです。お客さまがメッセージを送受信する相手先の携帯電話会社を意識することなく快適にご利用いただけるよう、携帯電話番号だけでメッセージのやりとりができるコミュニケーションを豊かにするサービスとして、携帯キャリア3社が2018年5月に提供を開始しました。
※「デジタルハイブリッド」「DPS」は、トッパン・フォームズ株式会社の登録商標です。
※その他記載された会社名、製品名等は、各社の登録商標あるいは商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始