パーソナルトレーニングジムを探すユーザーに向けて、1時間あたりの単価や実際の口コミが分かる比較サイト「GYME(ジーミー)」を6月12日公開
パーソナルトレーニングジムを探すユーザーに向けて、1時間あたりの単価や実際の口コミが分かる比較サイト「GYME(ジーミー)」を6月12日公開【写真詳細】
ダイエットや筋トレなど、理想の身体を手に入れるためにパーソナルジムを探している人に朗報!株式会社シードが、ジムの特徴や目的など細かな条件から検索や比較ができる口コミ比較サイトを開設します。
WEBマーケティング支援の株式会社シード(本社:東京都千代田区、代表取締役:池田 智之)は2019年6月12日(水)、パーソナルトレーニングジムの口コミ比較サイト「GYME(ジーミー)」をリリースいたします。
▼GYME|パーソナルジムの口コミ比較サイト:https://gyme.jp/
ダイエットや筋力アップを目的にパーソナルジムへの加入を検討している方々が、口コミや価格・メニューなどを比較し、最適なジムを選ぶための材料を提供するもので、会員登録などは不要。気に入ったパーソナルジムに、無料カウンセリングの申し込みをすることもできます。
■「理想の身体に近づきたい」と考える方々のために
近年、健康志向の高まりを背景に、パーソナルジムの利用者は急速にその数を伸ばしています。また、「ボディメイク」への関心も高まっており、“理想の自分”を体現するため、プライベートジムに通う人も増加しています。しかし、一般的にパーソナルジムは利用代金が2カ月で総額10万円から30万円程度と通常のフィットネスジムより高額になるため、ユーザーも「どのジムを選択するか」を慎重に検討する傾向にあります。
株式会社シードでは、そうしたパーソナルジムの利用者ならびに潜在的なユーザーのニーズに応え、全国の地域ごとに価格やサービス、口コミなどを掲載したサイト「GYME(ジーミー)」を立ち上げました。入会金や利用料金だけでなく、1時間当たりに換算した金額までを詳しく掲載。目的や特徴によるリサーチが可能で、精細な条件ごとに検索や比較ができます。
「GYME」では今後、写真付きの口コミ投稿機能やトレーナーのコラムなどを掲載し、多彩な情報をわかりやすくユーザーに提供していくとともに、同サイト経由で無料カウンセリングを申し込んだ方に、キャッシュバックなどの特典がついたキャンペーンなども実施していく予定です。
【株式会社シードについて】
本社:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-14-2 雄邦ビル3F
代表者:代表取締役 池田 智之
設立:2005年11月
電話番号:03-5216-2055
URL:https://www.seedinc.jp/
事業内容:
■広告/マーケティング支援サービス
・アフィリエイト広告
・リスティング広告
・SEO
・WEB広告プランニング全般
■制作/開発サービス
・ショッピングサイト構築
・ホームページ制作
・ランディングページ制作
・バナー制作
・WEB系システム設計・構築
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社シード
担当者名:池田・佐々木
TEL:03-5216-2055
Email: info@seedinc.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シードの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~ストレスを手放して、彼女との関係をもっと良くする方法~
- お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

































