- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社リンクジャパン
賃貸物件や客室がQRコードを読み込むだけで、即IoT化!日本初!新技術「QR-Link」開発成功
QR-Link 画像【写真詳細】
株式会社リンクジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:河千泰 進一)は、日本初の新技術「QR-Link」(※1)の開発に成功したことをお知らせいたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/184862/LL_img_184862_1.jpg
QR-Link 画像
新技術「QR-Link」は、QRコードを読み込むだけで、賃貸物件や客室に設置されているIoT製品(※2)の一括操作・管理を可能にする、日本初の独自技術です。
「QR-Link」は、競争が激化する不動産賃貸業や宿泊業へ、IoT製品を存分に活用できるソリューションとして、新時代にふさわしい最先端の付加価値を提供します。
リンクジャパンは、これからも最先端の付加価値の「標準化」を目指して、推進していきます。
【開発の背景】
- 賃貸物件の場合、IoT製品を導入しても設定がやや煩雑なため、利用に結びついていない。
- ホテルや民泊の場合、宿泊という一時的な利用のため、アプリインストールを煩わしく思われ、利用まで至らない。
→IoT製品を導入しても活用されない課題を解決すべく、「QR-Link」を開発。
【主な特長】
(1) 難解な設定不要のQRコード発行・管理システム
(2) QRコードを読み込むだけでIoT製品の操作が即時可能に。
(3) 初期化も、再度QRコード読み込むだけで完了!
【賃貸物件 導入・使用フロー】
(1) 簡単なペアリング設定
(2) 各居室ごとにQRコード発行
(3) スマホ専用アプリで(2)のQRコードを読み込む。
(4) IoT製品の初期設定完了→IoT製品、即操作可能
(5) 退去時は、(2)のQRコードを再度読み込むだけで、初期化完了。
【ホテルや民泊の客室 導入・使用フロー】
(1) 簡単なペアリング設定
(2) 各客室ごとにQRコードを発行
(3) 宿泊者はスマホのWEBブラウザを使い、(2)のQRコードを読み込む。
→IoT製品、即操作可能。
※1 特許出願中 特願2019-96703
※2 スマートロック、IoTリモコン、スマートスピーカーなど
【株式会社リンクジャパンについて】
2014年設立のIoT専門企業。
今ある家電をスマート家電にする国内初のWi-Fiリモコン(10万台以上出荷)や、国内初のWi-Fiスマートカーテンなど、既存製品を簡単に、ローコストでスマート化。
IoTスマートホームにおいてトータルソリューションを得意としています。
〔会社名〕 株式会社リンクジャパン
〔代表者〕 代表取締役 河千泰 進一
〔所在地〕 東京都港区芝4-7-1 西山ビル6階
〔URL〕 https://linkjapan.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社リンクジャパンの記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始