- ホーム >
- プレスリリース >
- メディアインデックス株式会社
メディアインデックス、アーティストやクリエイターと、パトロン(支援者や応援者)をつなぐクラウドファンディングプラットフォーム パトロンのレジまぐを開始
メディアインデックス、アーティストやクリエイターと、パトロン(支援者や応援者)をつなぐクラウドファンディングプラットフォーム パトロンのレジまぐを開始【写真詳細】
メディアインデックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加納伸之)は、アーティストやクリエイターと、パトロン(支援者や応援者)をつなぐクラウドファンディングプラットフォーム パトロンのレジまぐを、デジタルコンテンツの統合プラットフォーム「レジまぐ」にて開始いたしました。
メディアインデックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:加納伸之)は、アーティストやクリエイターと、パトロン(支援者や応援者)をつなぐクラウドファンディングプラットフォーム パトロンのレジまぐを、デジタルコンテンツの統合プラットフォーム「レジまぐ」にて開始いたしました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyODU5OCMyMjEwODIjMjg1OThfZHdKdE1zbFlKWS5wbmc.png ]
パトロンのレジまぐ
https://regimag.jp/navigation/patron/
パトロンのレジまぐとは、YouTuber、Instagramer、ミュージシャン、芸人、ゲーマー、漫画家、スポーツ選手などの、アーティストやクリエイターが、自分自身のファン(応援者)や、パトロン(支援者)から、月額定額制で支援を募り、リターンとして、一般には公開されていない動画や楽曲、漫画のイラストのデータなどを、プランに合わせて、提供することができるパトロンプラットフォームです。
現在、国内にすでに存在するパトロンプラットフォームのほとんどは、決済のみを担い、コミュニティなどの仕組みは「facebookの非公開グループ」を利用するなど、提供するシステムを外部依存していますが、パトロンのレジまぐは、そういったいわゆるただの決済サービスとは異なり、パトロン専用の多彩な機能のすべてを、レジまぐプラットフォーム上で構築しておりますので、依存先のシステム変更や、規約変更等(facebookが外部で課金する形のグループの利用を規約で禁止するなど)、外部依存による運営継続リスクがありません。
特徴的な機能としては、月額の金額を複数用意し、それにあわせて提供するサービスの内容を変えられる「プラン機能」や、プランの内容にあわせて参加者を制限できる「コミュニティ機能」、アーティストやクリエイターが投稿したコンテンツに対して贈ることができる「ギフティング機能」、また、パトロン向けに、月額商品とは異なる、例えば、楽曲や、イラストのデータなどを販売することができる「ストア機能」、誰が一番貢献しているかがわかる「ランキング機能」、そして、どのパトロンがどんな支援をしてくれているのかやアクションの履歴の確認、個別のやりとりができるメッセージ、荒らし対策として書き込みの禁止や次月以降の強制退会など、運営上必要な、高機能な「パトロン管理機能」など、様々な機能が搭載されています。
「好きなことで、生きていく」というキーワードで、様々なアーティストやクリエイターが活動していますが、実際に収入を得て、それだけで生活ができる人は、まだまだほんの一握りです。しかし、周りには、その作品を楽しみにしていたり、その活動を応援したい人たちは、おそらく沢山いるはずです。そういったファン(応援者)やパトロン(支援者)が、お金を払って支援できる仕組みを提供することで、多くのアーティストやクリエイターが、より制作活動に時間をさけるようになり、多くの作品やコンテンツが世の中に出ていくお手伝いができれば、大変嬉しく思います。
「私たちの活動は、パトロンの皆さんによって支えられています」といったリンクを、YouTubeやInstagramのページ、ご自身の作品を発表しているホームページやブログからアーティスト、クリエイターの皆さんに貼っていただき、ファン(応援者)やパトロン(支援者)を募っていただくといった使い方をイメージをしております。
パトロンのレジまぐは、本日オープンしたばかりです。
ご興味のある、YouTuber、Instagramer、ミュージシャン、芸人、ゲーマー、漫画家、スポーツ選手などの、アーティストやクリエイターの皆様は、是非、パトロンページの開設をご検討いただければ幸いです。(パトロンページを開設するのに料金は発生いたしません。)
今後も「レジまぐ」では、世の中にあるすべてのデジタルコンテンツを誰でも簡単に販売でき、また、欲しい情報が必ず見つかるデジタルコンテンツの統合プラットフォームをコンセプトに、さらなるサービスの向上、機能の拡充を行ってまいります。
【パトロンのレジまぐ】
https://regimag.jp/navigation/patron/
【レジまぐ】
https://regimag.jp/
【メディアインデックス株式会社 会社概要】
所在地:東京都千代田区永田町2-14-3 東急不動産赤坂ビル6F
TEL :03-3580-6711
URL :http://www.mediaindex.co.jp/
資本金:33,000千円
代表者:代表取締役社長 加納 伸之
設立 :2003年9月12日
【本件に関するお問い合わせ先】
メディアインデックス株式会社
レジまぐ事務局
TEL:03-3580-6711
お問い合わせフォーム:https://www.mediaindex.co.jp/contact/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
メディアインデックス株式会社の記事
- メディアインデックス、個人の専門知識や得意なスキル、経験が誰でも簡単に売買できるオンラインマーケット「スペシャリスト」の提供を開始
- メディアインデックス、オンラインサロンプラットフォームを独自プラットフォームで開始
- メディアインデックス、デジタルコンテンツの統合プラットフォーム|レジまぐ にて、新機能「プレミアムメッセージBOX」をリリース
- メディアインデックス、デジタルコンテンツの統合プラットフォーム「レジまぐ」をリニューアルオープン
- メディアインデックス、AppBoosterにて、ゲームのランキングやメッセージ機能などを簡単に設置できる機能「AppBooster Social」の提供を開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- スマホ・PC・タブレットからいつでもお墓参り。 バーチャル霊園 「電気ヒツジの夢見る丘」メタバース説明会
- 【ドスパラ】円高差益還元 BTOパソコンを緊急値下げ 準備が出来次第4月4日(金)夕刻にドスパラ公式Xにて公開
- メタバースで終活セミナー「完結葬の事・終活の事・お葬式の事」
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- 【ドスパラ】『白と黒の間に潜むドラマを描く! モノクロ写真入門講座』上田晃司氏がモノクロ写真の魅力と撮影技術を解説 4月28日(月)20時より開催 参加者募集中
- 華の会メール「恋愛コラム」~アスパラベーコン巻き男子の魅力とは?見た目と中身のギャップに潜む意外な魅力~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の金沢箔「箔一」の新商品を販売開始!
- 沖縄県 2025年03月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査