- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シアンス・アール
世界初!音声での各国同時翻訳が実現 人手不足で進む外国人材雇用促進と活用を支援
一人対複数人への同時翻訳が距離に関係なく可能【写真詳細】
世界中の人々が美しくつながることをミッションに掲げる株式会社シアンス・アール(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:平岡 秀一)は、独自開発したスマホIP無線アプリ「Aldio Enterprise(アルディオ エンタープライズ、以下 Aldio)」を通して話すことで、1つの言語音声が複数の言語へとリアルタイム翻訳(音声・テキスト)される機能を世界初*リリース。国内特許登録及びPCT国際出願したことを発表します。
*当社調べ
製品ページ
https://www.aldio.net/
導入事例(イオンリテール様、JALエンジニアリング様、SBSゼンツウ様、他)
https://www.aldio.net/example/example.html
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/181686/LL_img_181686_1.png
一人対複数人への同時翻訳が距離に関係なく可能
少子高齢化社会による深刻な人手不足に対応するため、2019年4月、外国人材の受け入れを拡大する新しい在留資格が新設され、宿泊、介護、外食業を始めとする14の業種で単純労働を含めた就労が認められました。日本で働くことができる外国人は増え、企業は外国人材の活用を求められます。そこに立ちはだかる言葉の壁を、話した内容が複数の言語の音声とテキストでリアルタイムに翻訳されるAldioの音声テキスト化&パラレル翻訳機能で支援、業務をスムーズに進めます。
・音声テキスト化と翻訳で、現場の音声コミュニケーションを見える化
・グループ内のメンバーとの通話で、複数の国の言語に同時翻訳
・チャット画面では、通話履歴を文字で確認でき、いつでも音声を再生することが可能
・無駄な費用、工数をかけずに、従来の無線機やトランシーバーでは不可能だった世界中でのグループ通話が可能
今後、業界初となるLIVE動画で現場の状況を共有しながらのグループ通話機能や、従来の音声コミュニケーションを変えるAIアシスタントによる自動応答での現場サポート、位置情報等のIoTデータと連携、通話・テキストデータのビッグデータ解析など、世界のデジタライゼーション化に沿って、人と人が美しくつながるプラットフォームを目指します。
◆スマホIP無線Aldio Enterpriseとは
Aldio Enterpriseは、“現場が変わる”というコンセプトのもと、音声でのリアルタイムな情報共有ができる、スマホIP無線サービスです。スピーカーマイクなどの周辺機器と連携、ハンズフリーでスマートフォンに触れることなく通話できます。
航空、鉄道をはじめとし、建設、流通店舗など様々な業界で導入いただき、業務コミュニケーション基盤として、屋内外問わず24時間365日稼働、同時に数千名への一斉連絡を行う大規模ユーザーや、秒単位の細かい指示が必要な現場で活用されています。
【メイン機能】
・ グループ通話
・ 個別通話
・ マルチグループ受信
・ 通話履歴の再生
・ チャット
【ピックアップ機能】
・ 音声テキスト化(会話音声のテキスト化)
・ パラレル翻訳(受信した音声が設定した複数の言語に同時翻訳)
・ MAP通話(MAPの対象範囲内にいるメンバーに通話を限定)
・ 動態管理(グループ内のユーザーの位置情報や行動履歴を確認できる)
・ 企業間通信(他の企業と連携し、話せる)
・ 定型文送信(ボタンを押すと定型文が読み上げられる)
◆Aldio導入事例(イオンリテール様、JALエンジニアリング様、SBSゼンツウ様、他)
https://www.aldio.net/example/example.html
◆製品仕様
アプリ名 : Aldio Enterprise
対応OS : Android、iOS
管理ツール: Windows PC
販売価格 : 1ライセンス月額600円~(アプリダウンロードは無料です)
提供会社 : 株式会社シアンス・アール
製品ページ: https://www.aldio.net/
Facebook : https://www.facebook.com/aldioCloud/
Twitter : https://twitter.com/aldioCloud
◆会社概要
会社名 : 株式会社シアンス・アール
所在地 : 〒103-0004 東京都中央区東日本橋二丁目8番5号
東日本橋グリーンビルアネックス10階
代表者 : 代表取締役社長 平岡 秀一 (ひらおか ひでかず)
設立日 : 2003年9月19日
事業内容: クラウドサービス及びソフトウェアプロダクトの提供
HP : https://www.science-arts.com
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載