- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社デジタルコマース
平成最後の年末年始のお供に「FANZA」冬の大半額キャンペーンスタート!!
平成最後の年末年始のお供に「FANZA」冬の大半額キャンペーンスタート!!【写真詳細】
株式会社デジタルコマース(東京都港区、代表取締役社長 島崎 啓之 以下「デジタルコマース」)は、2018年8月に実施した大型半額キャンペーンの大好評につき、2018年12月21日から2019年1月15日まで冬の半額キャンペーンを実施いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzUyMyMyMTMzNTQjNTc1MjNfVkNwSWt0Y1lNbC5qcGc.jpg ]
<キャンペーン概要>
2018年8月1日に誕生したFANZAの一年目の終わりに、お客様への感謝を込めて約1カ月間に渡る平成最後の大型半額セール、「半額 by FANZA」を開催いたします。
期間は2018/12/21 15:00~2019/1/15 15:00までの1か月間、
動画、電子書籍、ライブチャット、通販等、FANZAを代表する各種サービスで半額キャンペーンを実施いたします。半額対象となる商品詳細につきましては是非キャンペーン特設サイトをご確認ください。
【キャンペーン特設サイト】https://special.dmm.co.jp/campaign/half
■「FANZA」とは
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzUyMyMyMTMzNTQjNTc1MjNfcXRDVk55ZXpaYy5wbmc.png ]
デジタルコマースは、2018年8月1日(水)より自社が運営する成人向け(アダルト)事業「DMM.R18」の名称を「FANZA(ファンザ)」に変更いたしました。
FANZAは、「FANtasy」(ファンタジー)の「FAN」、そして「ZA」は日本語の「~座」の「座」という意味と、「ZからAまで」という二つの意味を込めた造語になっており、「人間の持つ様々なファンタジー、妄想、幻想を、AからZまで取り揃え提供していく場所」というメッセージを込めた名称です。
また、ロゴマークについては人体の曲線美から着想を得て、5つの文字が繋がるようなデザインを採用しています。
ゴシック調のフォントは幻想的かつ誘惑的な雰囲気を持ち、「FANZA」のメッセージを具現化したロゴマークになっています。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社デジタルコマースの記事
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【FANZA大型キャンペーン開催中】人気AV女優・川越にこさんの無料配信も!9月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報
- 【コミックマーケット106出展報告】FANZA同人「えちえち縁日」に3,000人超が来場!当日の熱気を伝える出展レポートを公開!
- 「らぶカル」が9月7日開催の「COMITIA(コミティア)153」に出展!その場で必ずポイントが当たるくじ引き&限定ノベルティを配布
- 『君が望む永遠 〜Enhanced Edition R〜』発売情報解禁!FANZA GAMESにて8月29日(金)より予約受付開始!!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!