- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社huddle
huddle、「URLをいれるだけ」でWEBサイトを多言語化するHTMLジェネレーター機能を公開 〜固定費ゼロでWEBサイトの多言語化を可能に〜
huddle、「URLをいれるだけ」でWEBサイトを多言語化するHTMLジェネレーター機能を公開 〜固定費ゼロでWEBサイトの多言語化を可能に〜【写真詳細】
株式会社huddle(代表取締役:川又敦、本社:茨城県神栖市、略記:huddle)は、WEBサイトを36言語に人力及び機械翻訳する多言語支援ツール「Spoke」に、URLを入力するだけでWEBサイトを多言語化する新機能「Spokeダウンロード版」をベータ機能として公開しましたのでお知らせします。
Spokeダウンロード版は、WEBサイトのURLを入力するだけで、ネイティブ翻訳者による正しい翻訳と、静的なHTMLを自動生成する多言語WEBサイトジェネレーターです。
ユーザーは、各言語に翻訳されたHTMLファイルをSpokeからzip形式で一括ダウンロードし、それらを自社のWEBサーバにFTPなどでアップロードをするだけで多言語サイトを簡単に公開できるようになります。
アカウント登録不要の無料トライアルを https://spoke.cloud/ja/ にてお試しいただけるようになっています。
株式会社huddle(代表取締役:川又敦、本社:茨城県神栖市、略記:huddle)は、WEBサイトを36言語に人力及び機械翻訳する多言語支援ツール「Spoke」( https://spoke.cloud/ja/ )に、URLを入力するだけでWEBサイトを多言語化する新機能「Spokeダウンロード版」をベータ機能として公開しましたのでお知らせします。
Spokeダウンロード版は、WEBサイトのURLを入力するだけで、ネイティブ翻訳者(又はAIによる機械翻訳)による正しい翻訳と、静的なHTMLを自動生成する多言語WEBサイトジェネレーターです。
ユーザーは、各言語に翻訳されたHTMLファイルをSpokeからzip形式で一括ダウンロードし、それらを自社のWEBサーバにFTPなどでアップロードをするだけで多言語サイトを簡単に公開できるようになります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjkwMiMyMDM5NjIjNDY5MDJfeVpjY1FrS0JlVS5wbmc.png ]
導入は0分。特別なインストールや設定などは必要なく、最短で数時間後(*1)には、世界中に向けて集客や販路の拡大を可能とします。
利用料金は、1文字5円からの翻訳費だけをご負担いただく従量課金制となっているため、月額の固定費用は不要です。
これまで多くの多言語化ツールはクラウド上で翻訳コンテンツを管理し、それらを間接的にエンドユーザーに配信する手法がとられていました。
これらの手法はクラウドとの通信が常時必要なため、月額の固定費用が必要とされてきました。
飲食業や小売業など比較的小規模なWEBサイトでは、これらの固定費用の負担が重く、WEBサイトの多言語化が遅れる原因の一つとなっていました。
Spokeダウンロード版は、静的なHTMLをユーザーのWEBサイトに直接アップロードする手法のため、月額の固定費用をゼロにします。
アカウント登録不要で利用できる無料トライアルもWEBサイト( https://spoke.cloud/ja/ )にて公開されていますので、気軽に自社のURLをいれてお試しいただけるようになっています。(*2)
また、リリースキャンペーンとして7月末までに「Spokeダウンロード版」のご利用いただきましたお客様は、通常、1文字11円のネイティブ翻訳(プロフェッショナル)を1文字9円と18%の割引とさせていただくキャンペーンを実施しています。
■対象条件
キャンペーンコード:spoke1807 をお申し込みの際にお伝えください。
2018年7月31日まで有効
■割引内容
ネイティブ翻訳:通常1文字11円 → 1文字9円の18%割引
スタンダード翻訳:1文字5円
機械翻訳:無料
*1 人力翻訳のため翻訳作業に時間が必要です。人工知能による機械翻訳の場合はすぐに公開が可能です。
*2 1ページ、日本語から英語、文字コードutf8、機械翻訳のみに機能制限されています。アカウント登録をいただけると全ての機能を利用できます。
■「Spoke」について
WEBサイトを36言語に人力及び機械翻訳する多言語支援ツール
サービス名:Spoke(スポーク)
URL:https://spoke.cloud/ja/
価格:初期費用、および1文字5円*〜の従量課金 *日本語→英語の場合
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjkwMiMyMDM5NjIjNDY5MDJfTFhwY2tmRXRoQS5qcGc.jpg ]
■株式会社huddleについて
代表取締役:川又 敦
本社:茨城県神栖市知手3011-46
事業内容:多言語WEB制作業務、多地域・多通貨ECサイト構築、HTMLコーディング代行業務・WEBコンサルティング業務、36言語Professional翻訳
URL:http://n-huddle.com/
■当ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社huddle
TEL:050-3638-3238 URL:http://n-huddle.com/contactus/
PDF:
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NjkwMiMyMDM5NjIjNDY5MDJfWExZV2ZVZVVKaS5wZGY.pdf ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社huddleの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~