- ホーム >
- プレスリリース >
- インキュベイトファンド
起業家/投資家合同経営合宿『Incubate Camp 11th』ゲストベンチャーキャピタリスト発表!
起業家/投資家合同経営合宿『Incubate Camp 11th』ゲストベンチャーキャピタリスト発表!【写真詳細】
インキュベイトファンド主催による2018年9月14日(金)、15日(土)開催の起業家/投資家合同経営合宿『Incubate Camp 11th』ゲストベンチャーキャピタリストが決定。各キャピタリストの代表案件等をまとめたプロフィールやインタビュー動画も順次配信! 『インキュベイトファンド(東京都港区、代表パートナー:赤浦徹、本間真彦、和田圭祐、村田祐介)』が、2018年9月14日(金)、15日(土)に開催する起業家/投資家合同経営合宿『Incubate Camp 11th』のゲストベンチャーキャピタリスト(以下、ゲストVC)13名が確定いたしましたので、本日発表いたします。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDY4OCMyMDMxMzcjNDA2ODhfS0VmYkpOd2ZqaC5qcGc.jpg ] シードアクセラレーションプログラムとして始まったIncubate Campは、2017年8月に開催した『Incubate Camp 10th』までの全10回で、190名弱が合宿に参加し90社超のスタートアップが立ち上がり、13社の企業がExitを迎えました。参加企業による調達金額は直近4回で拡大傾向にあり、前回10thでは、参加企業1社あたり最大3.0億円のファイナンスが成立し、ファイナンス総額は約16.1億円に及びました。(参加した企業18社中12社がキャンプ参加後7ヶ月以内に資金調達を実施。) 今回11thにおいても、日本を代表するベンチャーキャピタリストの皆様をお招きし、「審査員」ではなく「プレイヤー」として、参加起業家の事業立ち上げにご協力いただける運びとなりました。また今回11thでは、Camp参加前の段階から起業家が「相性の良い」ベンチャーキャピタリストを見つけられるよう、各ゲストベンチャーキャピタリストの代表案件を含むプロフィール紹介『Capitalist Profile』、インタビュー動画『Capitalist Interview』を配信して参ります。 ▼Incubate Camp 11th ゲストVC/ゲスト審査員 13名のゲストVCを発表いたします。(敬称略。氏名50音順) <ゲストVC> ・グロービス・キャピタル・パートナーズ|今野 穣 ・Draper Nexus Ventures|倉林 陽 ・伊藤忠テクノロジーベンチャーズ|河野 純一郎 ・iSGSインベストメントワークス|五嶋 一人 ・XTech / XTech Ventures|西條 晋一 ・セプテーニ・ホールディングス|佐藤 光紀 ・ANRI|佐俣 アンリ ・ジェネシア・ベンチャーズ|田島 聡一 ・GREE Ventures|堤 達生 ・アーキタイプ|中嶋 淳 ・B Dash Ventures|西田 隆一 ・YJキャピタル|堀 新一郎 ・ベンチャーユナイテッド|丸山 聡 ※開催詳細につきましては、特設サイトをご覧下さい。 https://peraichi.com/landing_pages/view/incubatecamp11th ▼プロフィール紹介『Capitalist Profile』 下記URLにて配信 https://www.slideshare.net/IncubateCamp9th/incubate-camp-11th-capitalist-profile ▼インタビュー動画『Capitalist Interview』 Facebookページ「Incubate Camp」にて順次配信予定 https://www.facebook.com/incubatecamp/ ※全キャピタリストの配信が行われるものではありません。 ▼応募に関するスケジュール 4月6日(金):プレエントリー開始(特設ページ より)(順次、書類選考通過者に対して招待制のfacebookグループ及びメンタリングセッションへご案内致します。) 4月13日(金):キックオフイベント開催(メンタリングセッション / 事前説明会開始) 8月12日(日):本エントリー応募〆切 7月4日(水)~8月17日(金):面接期間、参加者確定 9月14日(金)、15日(土):Incubate Camp 11th開催 ※ゲストVCを招いた勉強会等も実施してまいります。 【応募条件】 Pre時価総額1億円以上での資金調達を希望するベンチャー企業の代表権を持つ経営者 ※他のVC等から資金調達を受けている場合でも参加が可能です。 ※サービスをリリースしていない参加者は、キャンプ参加までの事業プランを作成する必要があります。 ※書類および面接による選考を行います。 ■組織概要 インキュベイトファンド URL:http://incubatefund.com/ 所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3F 代表パートナー:赤浦 徹、本間 真彦、和田 圭祐、村田 祐介 ■本件に関するお問い合わせ インキュベイトファンド Incubate Camp 11th事務局 Email: info@incubatefund.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
インキュベイトファンドの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- 【ドスパラ】『白と黒の間に潜むドラマを描く! モノクロ写真入門講座』上田晃司氏がモノクロ写真の魅力と撮影技術を解説 4月28日(月)20時より開催 参加者募集中
- 華の会メール「恋愛コラム」~アスパラベーコン巻き男子の魅力とは?見た目と中身のギャップに潜む意外な魅力~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の金沢箔「箔一」の新商品を販売開始!
- 沖縄県 2025年03月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 翔泳社「MarkeZine」の週間ニュースランキングTOP10に当社記事がランクイン
- トリエ京王調布に次世代AI警備システム「AI Security asilla」導入、顧客体験と安全性の向上へ
- 【ドスパラ】粛正罰丸氏による イラストレーターになりたい人必見セミナー 魅力的な絵を描く意識改革編 4月23日(水)20時より開催 参加者・お悩み大募集