- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 mediba
横浜市立大学発ベンチャーとタッグ 医師自身が経験に基づき作成した 症例データをメインとする医療情報サービスをオープン
横浜市立大学発ベンチャーとタッグ 医師自身が経験に基づき作成した 症例データをメインとする医療情報サービスをオープン【写真詳細】
株式会社mediba(本社:東京都渋谷区 代表取締役:海本 桂多 以下mediba)は、横浜市立大学発のベンチャー企業である株式会社横浜医療科学研究所(本社:横浜市 代表取締役:君塚裕康 以下横浜医療科学研究所)と共同で、医療情報サービス「Open Doctors」を開始しました。病気に関する基本情報のほか、病気を診断された方に知っていただきたい、年齢別・ステージ別の症例データや治療方法を、医師がオリジナルで作成しています。医師から提示された治療方針が自身に合っているかどうかを患者自身が考え、医師と相談のうえ意思決定することをサポートする医療情報サービスです。 株式会社mediba(本社:東京都渋谷区 代表取締役:海本 桂多 以下mediba)は、横浜市立大学発のベンチャー企業である株式会社横浜医療科学研究所(本社:横浜市 代表取締役:君塚裕康 以下横浜医療科学研究所)と共同で、医療情報サービス「Open Doctors」を開始しました。 【「Open Doctors」とは】 病気に関する基本情報のほか、病気を診断された方に知っていただきたい、年齢別・ステージ別の症例データや治療方法を、医師がオリジナルで作成しています。医師から提示された治療方針が自身に合っているかどうかを患者自身が考え、医師と相談のうえ意思決定することをサポートする医療情報サービスです。 <アクセス方法> https://opendoctors.jp/(PC・スマートフォン・タブレットから) 【大学教授らの医師が監修。「症例」に特化した情報を提供】 「Open Doctors」は医師と患者(及びその家族)との間にある、医療情報の差(インフォメーションギャップ)を解消し、患者と医師とのコミュニケーションを支援することを目的とする医療情報サービスです。前東京女子医科大学教授の笠貫宏氏、横浜市立大学教授の石川義弘氏ら医師の監修のもと、医師自身の経験をもとにした症例や治療データを主なコンテンツとして提供いたします。リリース時は約100の症例データを掲載。例えば「乳がん」という診断をされたとき、Open Doctorsを見ればその症状や治療例などを、具体的に知ることができます。 【医師と患者を、病気に一緒に立ち向かうイーブンパートナーに】 医師の口から伝えられる情報は、たとえ医師にとっては当たり前であったとしても、初めてその病気に出合う患者やその家族には理解が難しく、またその不安を書籍やインターネットなどで調べても逆に不安を大きくしてしまうような例も。医師にとっては当たり前の治療方法が患者にとっては当たり前ではない、症例こそが患者の不安解決に繋がるのではないか、その観点から「Open Doctors」は症例にフォーカスを当てました。ひとつの病気に対して年齢やステージの違う複数の症例を知ることができ、患者やその家族が病気の状態や治療目的についての理解を深めることで、医師と患者(およびその家族)が同じ目線で、同じ目的に向かって治療を進められるのではないかと考えています。 横浜医療科学研究所とmedibaは、治療に向き合う人々の不安を少しでも軽減するとともに、医療者と患者が生老病死に立ち向かうイーブンパートナーとなれる未来を目指しています。 【株式会社横浜医療科学研究所設立の想い】 インターネットや本の情報など、様々な健康・医療情報が世の中に溢れていますが、その中から正しい情報を得ることが難しいのが現実です。そんな方々へ正確な健康・医療情報や予防医療情報をより身近なものとして提供してゆきたい。横浜医療科学研究所はこんな想いから始まりました。 医療従事者との連携で正しい医療知識を基にサービスを提供してゆくことがわたしたちの使命であると考えています。心身ともにより元気で快適な毎日を過ごしていただけるよう、みなさまの暮らしに寄り添うサービスを実現してまいります。 ■株式会社medibaについて (https://www.mediba.jp) KDDIグループの一員として2000年に創業。au関連サービス運営の他、国内外にてカルチャー・ゲーム・子育て等、幅広い分野でサービスを展開しています。「ヒトにHAPPYを。」を理念に掲げ、幸せをお届けする事業を作り続けてまいります。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社 medibaの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!