- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ソウルウェア
勤怠管理・交通費精算クラウド”kincone” 「チャットワーク」「Slack」からの打刻機能を追加
チャット打刻イメージ【写真詳細】
株式会社ソウルウェア(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉田 超夫、以下「ソウルウェア」)は、使いやすさで定評のある勤怠・交通費精算クラウドシステム「kincone」に「チャットワーク」及び「Slack」でのチャット打刻機能を追加しました。今回のリリースによりチャットツール上であらかじめ設定したキーワードを投稿することで出勤・退勤・休憩・戻りの打刻が可能となりました。
※「Slack」は、近日リリース予定です
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/154895/LL_img_154895_1.png
チャット打刻イメージ
kincone: http://www.kincone.com
■チャット打刻機能
これまでのICカード打刻、WEB打刻に加えて、多くの企業で導入の進む業務コミュニケーションツールである「チャットワーク」「Slack※近日リリース予定」からのチャット打刻が行えるようになったことで、使い慣れたツールによって外出先などでもWEBシステムへのログインをせずとも、簡単に打刻ができるようになったばかりでなく、昨今の働き方改革によって急増するリモートワーカーも打刻端末無しでPC、スマートフォン上からスムーズに打刻が行えるようになりました。
■API機能
今回のアップデートではチャット打刻機能と同時に勤怠データや交通費データに外部からアクセスできるAPI機能も併せてリリースしました。従来からサイボウズkintoneやOffice365(Outlook)、Googleカレンダー、モバイルSuicaサイトなどのシステムと連携が可能でしたがAPI機能のリリースによりさらに多くのシステムと統合が可能になります。
近年、さまざまなクラウドサービスの利用が組織の成長に欠かせない要素となってきていますが、業務単位で見れば便利になっている反面、利用ツールの多様化により業務によってサービスを使い分けないといけない場面が増えており、これまでになかったストレスが生まれています。今回リリースしたチャット打刻やAPIを利用すればkinconeを導入する企業ですでに利用しているシステムの一部として組み込むような利用方法が実現できるので、新しいツールの導入による業務負荷の増加や学習コストを最低限に抑えての導入ができます。
また、今後もワークフローシステムや給与計算システムなど、さまざまなクラウドサービスとの連携を予定しております。
<株式会社ソウルウェアについて>
「ソウルウェア」は勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone(キンコン)」の提供の他、サイボウズ株式会社「kintone(キントーン)」を利用したファストシステムの構築、「kintone」向けプラグインの提供を主力とするシステムインテグレータ。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ソウルウェアの記事
その他の最新プレスリリース
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始