“音”だけで学ぶ新しい学習体験を提供するラジオ型授業を開始通勤や、家事など「ながら」に対応した新しいスタイルに挑戦
“音だけで学べる”新番組『火曜23時はSchooのカニサンラジオ』【写真詳細】
学べる生放送コミュニケーションサービス『Schoo』を運営している株式会社スクー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森 健志郎、以下スクー)は、“音だけで学べる”新番組『火曜23時はSchooのカニサンラジオ』のレギュラー放送を決定いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/152294/img_152294_1.jpg
■ ■学びに必要なのは“音”だけーー眼や手が自由になる新しい学習体験を提供
AIスピーカーの台頭が目覚ましく、声で問いかけるだけで音楽が流れたり、家電を操作したり、メモを残したりすることが出来るようになった昨今。眼で見なくても、また手で対象に触ることなく、私たちは「声」だけでさまざまなことが出来るようになりました。
一方で学習分野においては、未だ本を読んだり動画を見たり、眼や手を使うシチュエーションが多数存在し、場所も行動も一定拘束されることになります。そんな従来型の学習の概念を変え、場所も行動も制限されず、いつでもどこでも何かをしながら、より気軽に学べる機会を増やすべくこのラジオ番組が企画されました。
この番組は毎週火曜日の23時から定期開講され、年間350本以上の授業に参加している受講生代表の徳田 葵が受講者ひとりひとりの意見を丁寧に取り上げながら進行します。
番組では、初の試みとなる生放送中に電話で受講者が講義をするコーナーや、「お金」や「性」など普段は話しづらいテーマについて意見交換をするコーナーなど、さまざまな知識や経験に触れることで、人生の新しい扉を開くキッカケや明日の生活に役立つ学びが得られる企画を予定しています。(※内容は予告なく変更する場合があります)
■ ■“音だけで学べる”ラジオ番組の概要について
・授業タイトル :『火曜23時はSchooのカニサンラジオ』
・授業詳細ページ:https://schoo.jp/class/4987
・司会者 :徳田 葵(詳細プロフィールは2ページ参照)
・初回放送日 :2018年3月27日(火)23時〜(※その後は毎週火曜日、23時からレギュラー放送)
■ ■司会者プロフィール
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/152294/img_152294_2.jpeg
徳田 葵
青山学院大学経営学部卒。
在学中にキャスターマネジメント事務所にスカウトされ報道キャスターを目指す。
卒業後、プロダクションに所属。
ケーブル局のお天気お姉さんや社内向けのアナウンスを担当し、音訳活動を開始。
その後6年間お世話になった事務所を離れ、2016年スクーに入社。年間350本以上の生放送を担当している。
スクー以外では企業PR動画のナレーションやサロンモデルとしても活動中。
・Instagramアカウント:xxaotan201xx
・Twitterアカウント:aoi tokuda (徳田葵)
<新番組への意気込み>
この度、『火曜23時はSchooのカニサンラジオ』のパーソナリティを務めます徳田 葵です。“動画”という枠を超えて、視覚を使わずに耳から心に感じる体験と学びを作り出していく時間を皆さんと一緒に過ごしていきたいなと思っています。夜23時から日付が変わるまでの時間なので、アットホームに肩肘張らず、気軽にご参加くださいね。ちょっと言いにくいかな、恥ずかしいかなというものもOK!ラジオネームでお届けください♪
最後に私ごとではありますが、2018年の目標はラジオ番組のパーソナリティになる!というものでした。今回このような形で機会をいただけて大変嬉しいです。皆さまの一日の良い締めくくりとなって、次の日にバトンを繋げられるよう尽力してまいりますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。
■ ■Schoo(https://schoo.jp/)について
株式会社スクーが2012年から運営している、学べる生放送コミュニケーションサービス。「未来にむけて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトに生放送授業を毎日無料提供しています。学習ジャンルは、すぐに使えるビジネススキルから、ITスキル・経済・ニュース・思考法・文章術・仮想通貨・健康管理まで幅広く提供。
録画授業見放題の「プレミアムプラン(980円/月、iOS及びAndroidアプリ1,080円/月)といった有料プランを提供し、現在の会員数は30万人を突破(2018年3月末時点)。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社スクーの記事
- 学べる生放送コミュニケーションサービスの『Schoo(スクー)』が有料会員限定の新サービス「プレミアム生放送」をスタート
- 学べる生放送コミュニケーションサービスの『Schoo(スクー)』がフリーランス支援を本格始動
- 学べる生放送コミュニケーションサービスの『Schoo(スクー)』が毎週水曜日22時から視聴者参加型ニュース討論番組のレギュラー放送を実施
- 学べる生放送コミュニケーションサービス『Schoo』が1月のラインアップ “心・技・体 2018” をテーマに約50コマを無料公開
- 学べる生放送コミュニケーションサービス『Schoo』が12月のラインアップ、“考えるチカラと考えるべきこと”をテーマに約50コマを無料公開
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】
- 「推し活マッチングアプリWA(ワ)」雑誌掲載決定