中国銀行、「一生通帳 by Moneytree」取扱い開始によるスマートフォンアプリの新機能提供について
アプリ画面【写真詳細】
中国銀行(所在地:岡山市北区丸の内一丁目15番20号、頭取:宮長 雅人)では、フィンテックへの取組みの一環として、マネーツリー株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:ポール チャップマン)と連携し、「一生通帳 by Moneytree」の取扱いを2017年11月1日(水)より開始しましたのでお知らせいたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/141521/LL_img_141521_1.jpg
アプリ画面
銀行のアプリで、スマートフォンの同社家計管理サービスと連携するのは、中国・四国地方で初めての取扱いとなります。なお、将来的にTSUBASA金融システム高度化アライアンス加盟行による「TSUBASA FinTech共通基盤」とのAPI連携を予定しています。
今後も地域金融機関として、多くのお客さまに対して利便性の向上およびフィンテックを活用した新たな金融サービスの提供を目指してまいります。
1. 提供開始日
2017年11月1日(水)
2. 新機能について
(1)家計管理サービス「一生通帳 by Moneytree」
ちゅうぎんインターネット・モバイルバンキングサービスご契約のお客さまは、当行スマートフォン用セキュリティアプリのトップ画面にある「一生通帳 by Moneytree」より利用登録をいただくことで、登録後の中国銀行届出口座の入出金明細すべてをスマートフォンにて確認することができるようになり、効果的な家計管理に活用いただくことが可能となります。
(2)指紋認証によるモバイルバンキングのログオン機能
スマートフォンに登録した指紋情報とモバイルバンキングのログオン情報を紐付けすることで、会員番号とパスワードを入力することなく、指紋認証により簡単・便利にログオンすることができます。
※Android6.0以上で指紋センサーが搭載されているスマートフォンが対象です。
※iPhoneのTouch ID(指紋認証機能)は、2016年6月1日(水)から提供しております。
※振込などの資金移動には、ログオン時の指紋認証とは別に、従来通りの資金移動パスワードによる認証が必要です。
3. 対象OS
Android 6.0以上
iOS 9以上
4. 画面イメージ
https://www.atpress.ne.jp/releases/141521/img_141521_1.jpg
5. 中国銀行ホームページ
http://www.chugin.co.jp/
【マネーツリー株式会社の概要】
企業名 : マネーツリー株式会社
所在地 : 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2L
代表者 : 代表取締役 ポール チャップマン
事業内容: 銀行、カード等を自動で一括管理するPFM*サービス「Moneytree」
金融インフラプラットフォーム「MT LINK」を提供
* PFM(Personal Financial Management):個人資産管理
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始