- ホーム >
- プレスリリース >
- キャッシュビー株式会社
話題のキャッシュバックアプリ『CASHb』、フードバンク“セカンドハーベスト・ジャパン”をCBの寄付先として追加
CASHbとセカンドハーベスト・ジャパンが【写真詳細】
キャッシュビー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小川 拓也、以下 キャッシュビー)は、キャッシュビーの運営するアプリ『CASHb(キャッシュビー)』で貯めることができる現金化可能な「CB」の寄付先として、日本初のフードバンク『セカンドハーベスト・ジャパン』を追加することをお知らせします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/136583/LL_img_136583_1.jpg
CASHbとセカンドハーベスト・ジャパンが
■『CASHb』について
アプリ『CASHb』は、アプリ内で広告や動画閲覧・アンケート回答をしてから商品を購入すると現金化可能な「CB」が貯まり、そのCBを現金や電子マネーなどで受け取ることができるサービスです。キャッシュバック先は、三井住友銀行の預金口座やPayPalの口座、EJOICAセレクトギフトの電子マネーギフトなど多彩です。2016年11月より提供を開始し、主婦を中心に登録会員数を伸ばしています。
■『セカンドハーベスト・ジャパン』について
セカンドハーベスト・ジャパンは、日本でのフードセーフティネットの構築を目的とした特定非営利活動法人(NPO)です。十分食べられるにもかかわらず捨てられてしまう食品を食品会社などから提供を受け、それらを児童養護・母子支援・障害者支援等の福祉施設や生活困窮者などに提供する活動などを行っています。フードセキュリティ(日常生活を送る為に、安全且つ栄養のある充分な食べ物を適切な手段により得られること)に欠く人々に充分な食べ物を提供するため、食品企業、行政機関、宗教団体やNPO法人などと連係し、食を通じた新しい社会作りを目指しています。
■今回の連携について
『CASHb』を通じて、より豊かな社会を目指すことに貢献したいという思いが原点です。
『CASHb』に掲載されている商品には食品関連のものが多いこともあり、食を通じた新しい社会作りを目指すという『セカンドハーベスト・ジャパン』のビジョン実現に微力ながらお手伝いができたらと考えました。
今回の連携により、『CASHb』のユーザーは貯めた「CB」先を、『セカンドハーベスト・ジャパン』に寄付することが可能になります。「CB」を同法人に寄付することにより、『CASHb』を通じた社会貢献を促進したいと期待しています。
■『CASHb』サービス概要
名称 : CASHb(キャッシュビー)
価格 : ダウンロード無料(アプリ内課金なし)
対応端末 : iOS(OS 8.0以降) Android(OS 4.1以降)
公式サイト: http://cashb.jp
App Store・Google Play: http://bit.ly/CASHbPR
※iOS、App Store は Apple Inc.の商標です。Android、Google Play は Google Inc.の商標です。
Instagram: https://www.instagram.com/cashb_inc/
Facebook : https://www.facebook.com/cashb.inc/?fref=ts
Twitter : https://twitter.com/cashb_inc
■会社概要
会社名: キャッシュビー株式会社
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山5-17-6-502
代表者: 代表取締役社長 小川 拓也
設立 : 2016年1月
URL : http://www.cashb.co.jp/ja/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
キャッシュビー株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始