電子コミック配信サービス「めちゃコミック」読めばきっと行きたくなる!地方が魅力的に描かれている漫画5選
銀の匙 (c) 荒川弘/小学館【写真詳細】
                     株式会社アムタス (東京都渋谷区 代表取締役社長 黒田淳)の提供する電子コミック配信サービス「めちゃコミック(以下、めちゃコミ)」では、配信中の漫画からテーマに合わせて作品をピックアップし、定期的に紹介しています。
今回のテーマは、夏休みに向け、これから旅行を計画している人におすすめの、日本のさまざまな地方の魅力が描かれた漫画を紹介します。ストーリーを通して主人公と同じ目線で舞台となる地を知ると、旅行がより楽しくなること間違いなしです。作中に描かれる様々な地方の魅力を楽しみながら、実際に足を運んでみてはいかがでしょうか。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_1.png
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_2.png
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_3.jpg
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_4.jpg
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_5.png
≪地方が魅力的に描かれている漫画5選≫
「銀の匙」(荒川弘/小学館) https://sp.comics.mecha.cc/books/71070
「雨無村役場産業課兼観光係」(岩本ナオ/小学館) https://sp.comics.mecha.cc/books/69533
「夏目友人帳」(緑川ゆき/白泉社) https://sp.comics.mecha.cc/books/67385
「たまゆら」(佐藤順一 momo/マッグガーデン) https://sp.comics.mecha.cc/books/85242
「坂道のアポロン」(小玉ユキ/小学館) https://sp.comics.mecha.cc/books/46872
■【北海道】農業高校でおりなす青春ストーリー
「銀の匙」(荒川弘/小学館) https://sp.comics.mecha.cc/books/71070
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_6.jpg
 札幌の進学校出身でありながら、大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した主人公・八軒勇吾の青春を描く「銀の匙」 (荒川弘/小学館) 。 クラスメイトたちが大きな夢を描く中、とくに目標もなく「寮があるから」という理由だけで入学した勇吾が成長していく姿が見所です。
 都会に住む人には想像ができないほどスケールの大きい北海道の大自然を感じられるだけでなく、日本の食生活を支える北海道の農業のまめ知識がたっぷり詰まっており、読むとかなり勉強になります。これを読んで北海道の牧場を訪ねてみるのもいいかもしれません。
■【岡山】地元ネタがチラホラ…田舎の村役場の物語
「雨無村役場産業課兼観光係」(岩本ナオ/小学館) https://sp.comics.mecha.cc/books/69533
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_7.jpg
 舞台は「山岡県雨無村」。岡山県とはっきり描かれているわけではありませんが、方言や地元の名菓、風景から、作者の出身地である岡山県が舞台になっていると考えられています。
■【熊本】あなたも妖怪に会えるかも? 少年・夏目の非日常な妖怪奇談
「夏目友人帳」(緑川ゆき/白泉社) https://sp.comics.mecha.cc/books/67385
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_8.jpg
 強い妖力を持っていた祖母・レイコの能力を引き継ぎ、妖怪が見えるという主人公・夏目の物語「夏目友人帳」 (緑川ゆき/白泉社) 。祖母の遺品である「友人帳」を巡り、さまざまな妖怪と関わることになります。ときに恐ろしく、ときにチャーミングな妖怪たちとのふれあいや、壮大なストーリーが見所です。
 舞台は熊本県と明記されているわけではありませんが、この作品がアニメ化される際に作者の出身地である熊本県の風景が使われており、熊本県人吉市とコラボレーションもしています。
■【広島】写真女子が写し出す、優しくゆるやかな風景
「たまゆら」(佐藤順一/マッグガーデン) https://sp.comics.mecha.cc/books/85242
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_9.jpg
 写真が大好きな主人公・沢渡楓と仲のいい友だち、温かい町の人たちの交流を描く「たまゆら」 (MOMO、佐藤順一/マッグガーデン) 。「たまゆら」とは、幸せで優しい写真に時折映り込む光のこと。この漫画が優しく穏やかで、「たまゆら」が漂っていそうな雰囲気を醸し出しています。
 舞台は広島県の竹原市。美しい瀬戸内海の景色や、歴史ある街並が魅力的に描かれており、実際に出かけて写真を撮りたくなります。
■【長崎】異国情緒と潮風の漂うジャズマンガ
「坂道のアポロン」(小玉ユキ/小学館) https://sp.comics.mecha.cc/books/46872
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/135925/img_135925_10.jpg
 横須賀から父の転勤で地方の高校に転校してきた主人公・西見薫のジャズへの情熱と淡い恋を描く青春ストーリー「坂道のアポロン」 (小玉ユキ/小学館) 。 窮屈でしかなかった薫の学校生活が、ドラムを叩く不良少年・千太郎との出会いにより少しずつ変わっていきます。
 舞台は明記されていませんが、登場人物の方言や描かれる風景から長崎県の佐世保であると考えられています。坂道の多い独特の街並や教会、美しい海などに注目してみてください。
■めちゃコミック(めちゃコミ)とは?
 「めちゃコミック(めちゃコミ)」は、2006年よりサービスを開始し、最新の人気コミックから定番コミックまで、いつでもどこでもすぐ読めるスマートフォン・フィーチャーフォン向けの電子コミック配信サービスです。電子書籍専用端末やアプリインストールは不要で、「検索して」「タップして」「すぐ読める」の3ステップで手軽に楽しめることから、顧客満足度で1位を獲得するなど、国内電子書籍市場においてトップクラスの利用者数を誇っています。
以上
                    
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社アムタスの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』11月6日(木)よりコラボ開催決定!!

 - 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査

 - 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

 - 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

 - 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

 - だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜

 - 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

 - ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!

 - 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始

 - 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!

 




































