誰でも簡単に始められる!店舗向けWEB予約システム『SIMPLE RESERVE』お客様の声を元にバージョンアップ
『SIMPLE RESERVE』イメージ【写真詳細】
                    株式会社ハロネット(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:住田 悦郎)は、誰でも簡単に始められるWEB予約システム『SIMPLE RESERVE(シンプルリザーブ)』をバージョンアップいたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/134325/LL_img_134325_1.jpg
『SIMPLE RESERVE』イメージ
▽『SIMPLE RESERVE』オフィシャルサイト
http://spyoyaku.com/
■5分単位でのメニュー設定が可能に
実際に導入いただいたクライアント様の声を元に、これまでは、お店側から提供するコースが、30分単位でしか設けられなかったところを、5分単位の設定にバージョンアップいたしました。お店毎の自由なメニューを登録設定することが可能です。
■「休憩時間」の設定が可能に
営業時間とは別に、お昼休憩や準備時間等、一時的な休憩時間を設けることが可能となり、ネット予約の受付時間が柔軟に設定できる仕様となりました。
■『SIMPLE RESERVE』とは
店舗向けのWEB予約システムです。時間や施術のコースを指定して予約する店舗向けに特化しています。サイト上で公開されているメニューやスタッフ情報、営業日などの情報を、説明書がなくても簡単に設定、利用することが可能です。
また、店舗の魅力を最大限伝えられる予約サイトに構築できるよう、多数の写真と、お店やスタッフの紹介文を見やすくきれいに表示できるデザインに仕上げました。
・顧客情報と予約履歴を一括管理
複数のシステムを管理しているお客様の手間を省き、顧客情報や予約履歴を一括で管理することが可能です。それらの情報を元に、新規顧客をリピート顧客へ転換させるため、再訪を促すケアなどのアクションをスムーズ行えます。
・自動配信システム
画一的なメーリングリストではなく、来店後何日以内、誕生日月、季節毎のキャンペーン等、特定の顧客に向けて、それぞれの状況にマッチしたメールの自動配信が可能です。
■『SIMPLE RESERVE』開発の背景
これまで多数のWEBサイトを制作する中で、他社の予約システムを利用されているお客様より、「システム設定がわかりにくい」「システム利用料が高い」「予約の管理が重複して面倒」など、多数ご相談をいただいておりました。そこで、お客様の声に柔軟に対応するために、当社独自のシステム開発に至りました。
より利用しやすいサービスを目指して、今後も中小企業に寄り添ったサポートを展開していきます。
【会社概要】
団体名 : 株式会社ハロネット
所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4F
代表者 : 代表取締役 住田 悦郎(すみた えつろう)
設立  : 2009年3月17日
事業内容: WEBコンサルティング、ホームページ制作・運用・保守管理
      WEB制作・運用・保守管理、各種アプリのUIUXデザイン制作
      WEBシステム・スマホアプリの開発
      店舗向け020システム「くーポン+」の提案・販売
URL   : http://www.he-llo.net/
※本リリースに記載の情報は、発表現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
                    
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ハロネットの記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入 
- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開! 
- 秋田県との連携協定の締結について 
- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞 
- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始 
- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開 
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化 
- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施 
- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結 
- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞 













































































