- ホーム >
- プレスリリース >
- ダックリングズ株式会社
挙式・披露宴の様子を、もっとリアルに。HUG WEDDING × レイウエディング 「360度 / VR」 映像の配信サービスにおける業務提携を開始
挙式・披露宴の様子を、もっとリアルに。HUG WEDDING × レイウエディング 「360度 / VR」 映像の配信サービスにおける業務提携を開始【写真詳細】
ダックリングズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高木 紀和) は、株式会社サンケイリビング新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役:和田 直樹)が発行する、 無料の結婚情報誌「レイウエディング」と業務提携し、挙式・披露宴の様子をよりリアルに感じることができる360度 / VR映像の配信を開始いたします。
ダックリングズ株式会社 https://ducklings.jp/ が手掛ける結婚式におけるVR技術を採用した新サービス「HUG WEDDING」https://hugwedding.net/ は、結婚式の挙式・披露宴の空間を360度全て見渡せる映像として記録し、後からいつでもその結婚式に参列しているような感覚で映像を楽しめるようにしたものです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODIzMiMxODcxMDUjNDgyMzJfRFlVZlNJak5ucC5wbmc.png ]
今回の業務提携により、レイウエディング http://www.lei.ne.jp/h/ が契約する関西の人気結婚式場で、モニター撮影を承諾くださった新郎新婦様の挙式・披露宴の様子をダックリングズが 360 度映像として撮影し、サンプル映像として編集。その映像を同社が手掛ける「HUG WEDDING」と連携し、レイウエディングの公式WEB サイトで2017年11月17日(金)より映像の配信を開始いたします。
また、レイウエデングが定期的に開催している、人気の結婚式場が一堂に集まる関西最大級のブライダルイベント「ウエディングマルシェ」や、ブライダル相談カウンター「レイウエディングコンシェルジュ」 各店でVR専用ゴーグルを用意し、お客様にVR体験をお届けします。
サンプルVR映像はこちら
https://gift.hugwedding.net/c61f78/v/c6808e/
※ インターネットエクスプローラでは視聴できません。ご了承下さいませ。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODIzMiMxODcxMDUjNDgyMzJfY2hFcUZWYllwVy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODIzMiMxODcxMDUjNDgyMzJfZm5VYXlzWk5DcS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODIzMiMxODcxMDUjNDgyMzJfTVBtblVhd25yUi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODIzMiMxODcxMDUjNDgyMzJfempIaW5mV0FJQy5wbmc.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!