17インチの大画面、映像編集もゲームも、オールラウンドでこなせるハイパワーのノートPC「Critea VF-HGK1050」の販売を開始
17インチの大画面、映像編集もゲームも、オールラウンドでこなせるハイパワーのノートPC「Critea VF-HGK1050」の販売を開始【写真詳細】
17インチの大画面、映像編集もゲームも、オールラウンドでこなせるハイパワーのノートPC「Critea VF-HGK1050」を全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイト(運営会社: 株式会社ドスパラ)にて販売開始いたしました。
株式会社サードウェーブデジノス(取締役社長 : 田中基文、本社 : 東京都千代田区)は、17インチの大画面、映像編集もゲームも、オールラウンドでこなせるハイパワーのノートPC「Critea VF-HGK1050」を全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイト(運営会社: 株式会社ドスパラ)にて販売開始いたしました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjE4MSMxODI3ODUjNDIxODFfY1BJcHRrVk92Qy5qcGc.jpg ]
【製品特長】
■17インチの大画面に、モバイルCPU最上位のCore i7-7700HQ、GPUにGeForce GTX 1050を搭載したハイパワーノートPC
大画面17インチで仕事の効率もアップ、写真や映像編集なども大画面で行うことが可能です。
また、ネット動画を見ながらネットショッピングなど、同時作業も快適に行えます。
もちろん、ゲームや映像などを大迫力で楽しむことも可能です。
CPUにはモバイル最上位の Core i7-7700HQを採用。
普段使いはもちろん、映像編集などの重い作業もらくらくこなします。
GPUはGeForce GTX 1050を搭載、3D系の映像処理や、ゲームでも性能を発揮します。
HDMI端子やMiniDisplay端子を備え、2画面構成の環境も簡単に構築可能。
NVMeにも対応し、高速SSDを搭載可能。
メモリ容量、SSD容量の変更や、大容量HDDの追加など幅広いカスタマイズが可能です。
映像処理や3Dデータ処理を必要とするお仕事用に、普段使いからゲームまで幅広い用途で使う一台に、
家族で使う一台にお勧めです。
【Critea VF-HGK1050 製品情報】
------------------------------------------------------------------------
・CPU: インテル Core i7-7700HQ プロセッサー
(クアッドコア, HT対応, 定格2.80GHz, TB時最大3.80GHz, L3キャッシュ6MB)
・メインメモリ: 8GB PC4-19200 (DDR4 SO-DIMM)
・ディスプレイ: 17.3インチ 非光沢液晶(1920×1080ドット表示)
・グラフィックス: NVIDIA GeForce 1050 + インテル HD グラフィックス630
・ハードディスク: 500GB (SATA III)
・光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
・LAN: インテル IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 無線LAN(※1), ギガビット有線LAN
・Bluetooth: Bluetooth 4.2
・I/O; SDカードスロット, USB2.0×1, USB3.0×2、USB3.1 type-C×1, HDMI, Mini-DP, マイク入力端子, ヘッドフォン出力端子
・サイズ: 420(幅)×285(奥行き)×38.5(高さ) mm
・重量: 約 2.9 kg (バッテリー含む)
・バッテリー: リチウムイオンバッテリー (約2.8時間 JEITA2.0 ※2)
・OS: Windows 10 Home インストール済み
価格:134,800円(+税)
【製品写真】
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/img/pic/vf-hgk1050_ll.jpg
【製品販売URL】
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/3/275/6911/0/
※1 無線LANに関するご注意
※IEEE 802.11b、IEEE 802.11g もしくはIEEE 802.11n、IEEE 802.11ac の混在環境及び、Bluetoothと無線LANの同時使用時には、相互干渉により、通信速度、通信距離が低下する場合があります。
※5GHz帯無線LANは、[W52]5.2GHz帯/[W53]5.3GHz帯/[W56]5.6GHz帯に対応しています。電波法により[W52]5.2GHz帯/[W53]5.3GHz帯の屋外利用は禁止されています。
※2 JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver. 2.0)にて計測。バッテリー駆動時間は動作環境・システム設定などにより変動します。
----------------------------------------------------------------------
【株式会社サードウェーブデジノスについて】
パソコンショップ『ドスパラ』(全国22店舗・ウェブ通販)を運営する株式会社サードウェーブより、コンピューター機器等の製造事業部門を分割し、2012年4月設立。
サードウェーブグループの国内生産BTO(Build To Order)パソコンメーカーとして、ハイパフォーマンスなゲームPCブランド『GALLERIA(ガレリア)』からベーシックなモデルまで、企画、製造および販売をいたしております。
----------------------------------------------------------------------
※ 本製品の取り扱い、およびカスタマイズサービスは、株式会社ドスパラのドスパラWEB通販、および全国のドスパラ店舗にて承ります。
※ 文中の社名および製品名等は、各社の商標または登録商標である場合があります。
※ 製品名、販売価格、スペック等、本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
=======================================================
このリリースに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
【販売に関するお問い合わせ先】
株式会社ドスパラ ドスパラ通販センター
TEL:0570-028-120 (PHS・IP電話から 03-4332-9194)
電話受付(平日)9:00~21:00 (土日祝)10:00~18:00
【製品に関するお問い合わせ先】
株式会社サードウェーブデジノス デジノスサポートセンター
TEL:0570-028-119 (PHS・IP電話から 03-4332-9193)
電話受付 9:00~21:00
【報道関係者様お問い合わせ先】
株式会社サードウェーブデジノス 広報担当 dospara-koho@twave.co.jp
=======================================================
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サードウェーブデジノスの記事
- クリエイター向けPCブランド「raytrek」が「COMIC CITY 東京 141」に出展 ワコムデジタイザ搭載 raytrektabの会場限定セットを販売
- 第8世代Core i7プロセッサーを搭載した15.6インチサイズノートPC「Critea VF-HEKS」「Critea DX-KS F7」を販売開始
- OSセットアップ済みですぐに使えるシングルボードPC『DG-Tinker3288』を販売開始
- 「ファイナルファンタジーXIV」が快適に楽しめる GALLERIA 推奨パソコンにタワーモデルとコンパクトモデルを追加
- 高精細4Kディスプレイ搭載のクリエイター向けハイエンドノートPC「raytrek RKF1060TGK」を発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売