LITEにはじめるマーケティングオートメーションツール「xross data」がバージョンアップ、~メール配信とLINE配信に対応~
株式会社セラン(東京都千代田区、代表取締役 佐々木 孝司、以下『セラン』)は、LITEにはじめるクラウド型マーケティングオートメーションツールxross data(クロスデータ、以下『xross data』)の新機能として、メールとLINE@アカウントに対応したコミュニケーション機能を2017年2月9日より提供開始しましたので発表致します。
「xross data」は、大規模なマーケティングオートメーションツールを導入する前のファーストステップマーケティングとして、カゴ落ちやブラウザ放棄リマインド、離脱防止フォローなど、行動ログを組み合わせた効果の出やすい簡単な施策からOne to Oneマーケティングを試したい、そのようなニーズにマッチするクラウド型サービスで、2014年8月の提供開始から多くのウェブサイトに導入されています。
メールとLINEでコミュニケーションが可能に
「xross data」は、ウェブサイトに数行のコードを埋め込むだけで、来訪者の特徴や行動を解析して個々を可視化して分析、顧客をセグメントすることができるサービスです。
これまでは、セグメントしたリストを他社が提供するメール配信システム連携することで、リテンション施策のメール配信を実現していましたが、「xross data」にコミュニケーション機能を搭載することで、同一の管理画面で分析、シナリオ設定、メッセージの管理と配信、効果測定を提供する使いやすいサービスになりました。
コミュニケーション機能では、メール配信に加え、LINE@アカウントへのメッセージ配信をオプションとして選択可能で、企業のニーズに合わせてご利用頂けます。
じっくり読んで欲しいメッセージはメールで、カゴ落ちやブラウザ放棄などのリマインドはLINEへ、離脱防止やクーポンを使った掘り起こし施策はメールとLINEの双方に送るなど、用途にあったシナリオを設定することができます。
プリセットされたシナリオの例
・カゴ落ち商品のリマインド
・ブラウザ放棄した商品のリマインド
・お気に入り登録商品のリマインド
・会員登録後に未購入の会員に対してのフォロー
・最終訪問から○○日以上経っている会員に対しての訪問促進
・離脱候補者に対してのフォロー
これらは標準にプリセットされたシナリオで、選択するだけで簡単に開始することができます。もちろん独自のシナリオをカスタム設定で構成することも容易です。
プリセットは行動ログをトリガーにしたシナリオとなっていますが、一斉配信や顧客属性使ったセグメント配信にも対応しています。
最短20分後のトリガーメッセージ
ユーザーがウェブサイトで発生した起こしたアクションに対して、最短で20分後にメッセージを配信することができます。
例えば、購入フローの確認画面にアクセスした後に20分経っても購入アクションが無い会員に送料無料クーポンを送るなど、タイムリーな施策を実現します。
メール機能
・無料で使えるレスポンシブ対応のHTMLテンプレート
・HTML、テキスト、デコメ対応
・マルチパート対応
・デバイスの切り替えプレビュー
・ABテスト(未配信+コンテンツ別の配信割合設定可能)
・簡単に使える情報の差し込み設定
・開封タグ(HTMLメールのみ)
LINE機能
・多様なメッセージタイプ選択
・絵文字の差し込み
・通知サービス用のメッセージ設定
・アクションタイプの柔軟な設定
・簡単に使える情報の差し込み設定
セランは、企業と顧客との良質なコミュニケーションを支援するため、今後はコミュニケーションにウェブプッシュ機能を追加していくほか、その他の外部サービスとの連携をすすめ、をさらなるサービス拡充に努めてまいります。
※ LINE機能 のご利用には、別途LINE株式会社とLINE@プロプランのご契約が必要です。
プランの詳細は http://at.line.me/jp/plan をご確認下さい。
※ LINE は、LINE 株式会社の商標または登録商標です。
【 xross dartaについて】
製品サイト:https://www.xdata.jp/
関連ニュースリリース:https://www.xdata.jp/news/1564.html
【 セランについて】
「価値あるデータを提供する」をミッションとして、先進的なテクノロジーとUXを融合させたアクセス解析やマーケティングオートメーションなどのクラウド型サービスを提供し、多岐に渡る業界の大企業や急成長している中小企業のマーケティング支援しています。
【会社概要】
社名 :株式会社セラン
英語表記 :CELLANT Corporation
設立 :2005年9月2日
資本金 :3,600万円
代表者 :代表取締役 佐々木 孝司
住所 :〒101-0023 東京都千代田区神田松永町17 アサヒKビル5階
TEL :03-5289-9577
FAX :03-5289-9578
URL :http://www.cellant.jp/
事業内容 :インターネット関連ソフトウェアの企画・開発・販売
【本ニュースリリースに関するお問合せ先】
株式会社セラン
広報担当
TEL:03-5289-9577 FAX:03-5289-9578 E-Mail:info@cellant.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社セランの記事
- LITEにはじめるマーケティングオートメーションツール「xross data」 商品マスター連携による商品トリガー配信に対応
- LITEにはじめるマーケティングオートメーションツール「xross data」がSMS機能を搭載し2017年10月30日より提供開始
- LINE Webhook対応機能を実現したマーケティングオートメーションツール「xross data(クロスデータ)」の最新バージョン7月12日リリース!
- LITEにはじめるマーケティングオートメーションツール「xross data」にWEBプッシュ配信機能を搭載し2017年4月24日より提供開始
- LITEにはじめるマーケティングオートメーションツール「xross data」が、メールマーケティングシステム「WEBCAS e-mail」と連携開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~