WEICが1.6億円の追加増資を実施し、累計資金調達額が7億円に
                    
        販促活動の強化に加え、人工知能(AI)を活用し、受注確度の高い営業ターゲットを予測して抽出する機能の開発を強化
 株式会社WEIC(本社:東京都中央区 代表取締役社長:内山雄輝 以下、WEIC)は、SBIインベストメントとモバイル・インターネットキャピタルを引受先とし、1.6億円の第三者割当増資を実施いたしました。過去に実施したモバイル・インターネットキャピタル、SBIインベストメント等のVC、Salesforce Ventures、新生銀行、ウイングアーク1st、ブロードリーフ、カスタマーリレーションテレマーケティング等の事業会社などからの資金調達と合わせると、創業以来の累計資金調達額は7億円となります。
【資金調達の目的】
WEICは、テクノロジーの力により営業活動の変革を目指すセールス・テック・ベンチャーとして、2013年から、アポが自動で追加されるクラウド型営業支援インサイドセールスプラットフォーム「SALES BASE(セールスベース)」を提供してきました。受注戦略の構築から営業先リストの生成、営業ターゲットのBANT※情報の収集を一気通貫で実現する「新規顧客開拓型インサイドセールスサービス」として300社を超える企業にご利用いただいております。
今後WEICは、これまでのインサイドセールス活動によって獲得・蓄積された膨大な営業情報を、人工知能(AI)を活用して分析し、受注確度の高い営業ターゲットを予測して提案する「SALES BASE Cloud」の開発を強化します。「セールス・テック(SALES TECH)」分野におけるリーディングカンパニーとして、法人営業活動をデジタルテクノロジーとインサイドセールスで効率化し、営業マンの働き方を改善しつつ、企業の売上アップに貢献する営業支援サービスを提供して参ります。
※BANT=①Budget(予算)、②Authority(決裁権)、③Needs(必要性)、④Timeframe(導入時期)
【株式会社WEICについて】
ビッグデータを活用した営業支援サービスを展開する非対面型内勤営業(インサイドセールス)のリーディングカンパニーです。営業現場の生産性の向上や効率化をテーマに、少子・高齢化に伴う労働人口の減少や労働生産性の低下など、今後も企業が直面する課題に対し、成長に必要な「営業・IT・教育」をトータルで支援するビジネスサポートカンパニーです。
【会社概要】
会社名         : 株式会社WEIC(ウエイク)
代表取締役        : 代表者 内山 雄輝(うちやま ゆうき)
本社所在地        : 東京都中央区晴海3丁目12番1号 KDX晴海ビル7階
設立                  : 2004年11月25日
会社URL           : http://www.weic.co.jp/
                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社WEICの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催! 
- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結 
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK 
- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売 
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売 
- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売 
- 人気AV女優の白石茉莉奈、篠原いよと無料ライブチャット!11月の「FANZAライブチャット」AV女優イベント情報 
- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』 
- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発 












































































