アピリッツ、Webブラウザゲーム『アルフヘイムの魔物使い』において、にじよめにてチャネリングサービス開始のお知らせ
アピリッツ、Webブラウザゲーム『アルフヘイムの魔物使い』において、にじよめにてチャネリングサービス開始のお知らせ【写真詳細】
株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田順児、以下アピリッツ)は、株式会社エイシス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:明石耕作)が運営する美少女ソーシャルゲーム用プラットフォーム「にじよめ」(以下、「にじよめ」)にて、Webブラウザゲーム『アルフヘイムの魔物使い』のチャネリングサービスを開始することをご報告致します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQzNSMxNjg2NzgjMjE0MzVfTXRZQkVKckh1Ri5wbmc.png ]
アピリッツ、Webブラウザゲーム「アルフヘイムの魔物使い」のチャネリングサービスを8月30日(火)17:00よりにじよめにて開始
チャネリングサービスとは、アピリッツが運営する「アルフヘイムの魔物使い」が他社ゲームプラットフォームにてプレイできるようになるサービスです。この度、株式会社エイシスが運営する美少女ソーシャルゲーム用プラットフォーム「にじよめ」でのチャネリングサービスの提携により、より多くのお客様にお楽しみいただけるようになります。
また、「にじよめ」でのチャネリングサービスの開始を記念し、「アルフヘイムの魔物使い」では新たな「実績」の追加や、「天の魔石」がもらえる、獲得経験値が多くもらえるなどのイベントを実施致します。このイベントは「アルフヘイムの魔物使い」をプレイしている全てのお客様が対象となっておりますので、奮ってご参加下さいませ。
にじよめURL
http://www.nijiyome.com/game/alfheim
※プレイには、にじよめアカウント(無料)の登録が必要になります。
アルフヘイムの魔物使いとは
「アルフヘイムの魔物使い」は、聖なるホーリーエルフと邪悪なダークエルフが争う異世界アルフヘイムを舞台に、戦いを終わらせるため立ち上がった「魔物使い」の冒険の物語です。
プレイヤーは魔物と心を通わせることができる「魔物使い」となり、冒険中に手に入れた魔石を使って仲間を増やしながらさまざまな試練に立ち向かいます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQzNSMxNjg2NzgjMjE0MzVfUER4QVh4aGpyWS5qcGc.jpg ]
本作はブラウザでお手軽に楽しむ事ができる純国産の2D-MMORPGとなっており、決められた時間しかログインできないプレイヤーも、時間経過による経験値取得などの育成システムにより、ログオフ中も効率よくゲームを進める事ができます。
また、戦闘中の行動パターンにより敵のターゲットが変化する「ヘイトシステム」を兼ね備えたターン制バトルなど、より多くのユーザー様にお楽しみいただける内容になっております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQzNSMxNjg2NzgjMjE0MzVfdGJ6YllzVGtFbS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQzNSMxNjg2NzgjMjE0MzVfRGJGQWFSaXFaZy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQzNSMxNjg2NzgjMjE0MzVfTXRYeUF4YUpvTi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQzNSMxNjg2NzgjMjE0MzVfTGlJRll3cVNYZS5qcGc.jpg ]
冒険の途中で仲間にした魔物は、合成する事により強化したり、アイテムを使用すれば新たな魔物に進化させる事もできます。また、ゲームを進めると、自宅に置物を置いてカスタマイズする事も出来るようになり、更に置物の種類によってはゲームの進行を助けるアイテムを手入れる事が出来る為、効率よくゲームを進める事ができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMTQzNSMxNjg2NzgjMjE0MzVfRnN6Q29QTG5Bby5wbmc.png ]
アルフヘイムの魔物使い 概要
【タイトル名】 アルフヘイムの魔物使い
【ジャンル】 異世界ファンタジーRPG(2D-MMORPG)
【プラットフォーム】 PCブラウザ
【サービス形態】 アイテム課金
【公式サイト】 http://www.alfheim-monsters.com/
株式会社アピリッツについて
2000年設立、資本金7億9453万円(資本準備金含)。株式会社アピリッツは、各種Webサービスの企画・開発・運営を行う会社です。近年は、iPhone/iPad/Android向けのアプリや、PC向けブラウザゲームの企画・開発・運営など、インターフェースやジャンルにとらわれないアプリケーション開発を行っています。
(URL http://www.appirits.com/)
本件に関するお問い合わせ先
株式会社アピリッツ
オンラインゲーム部 大久保(おおくぼ)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目27番8号 京セラ原宿ビル
TEL : 03-6690-9870 / FAX : 03-6861-2896 / Email: info@appirits.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アピリッツの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査