- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社WiFiシェア
街中のWiFiに自動接続、通信制限を回避。iOS版アプリ『タウンWiFi』公開より2ヶ月&プロモーションなしで100万ダウンロードを突破
街中のWiFiに自動接続、通信制限を回避。iOS版アプリ『タウンWiFi』公開より2ヶ月&プロモーションなしで100万ダウンロードを突破【写真詳細】
全国展開するチェーン店や、空港・駅といった公共施設に設置されているWi-Fiスポットを有効活用して、キャリア回線の通信速度制限を回避する通信節約アプリ『タウンWiFi』が100万ダウンロードを突破(プロモーションなし)。WiFiが抱える全ての問題(WiFi数の少なさ、設置場所の不明さ、接続の煩雑さ、速度の遅さ、セキュリティの弱さ)を解決するとともに、世界中のWiFiスポットに自動接続することを実現していきます。
株式会社WiFiシェア(所在地:東京都江東区、代表者:荻田剛大)の、iOS版WiFi自動接続&認証アプリ『タウンWiFi』が 2ヶ月間で100万ダウンロードを突破。リリース1ヶ月後から継続的にAppStoreの総合無料ランキングで上位に入り、高い評価を得ています。
▼『タウンWiFi』アプリ:http://townwifi.jp/
■街中をカバーする Wi-Fiスポットを自然に活用して、通信速度制限を回避
『タウンWiFi』は、街中にあるお店や観光施設などが設置している Wi-Fiスポットを自動検出&接続し、スマホの通信量を削減、通信制限を回避することができるアプリです。初回のユーザ登録をすれば、アプリが利用可能なWiFiを検索・接続し、認証もします。改めてWiFi毎のユーザー認証を行う必要もありません。
スマートフォンを活用するユーザーの多くが、携帯回線を活用していますが、データ量が一定を超えると通信速度が制限されるため、動画の視聴など大きなファイルのやりとりに問題を抱えています。特にMVNOやデータ量が少ないプランがキャリアから出てきたことにより通信制限に怯える人は増えてきております。
Wi-Fiスポットの検索サービスや、認証を簡易化するアプリもリリースされていますが、接続のたびにアプリを起動させて操作が求められるなど、アプリの仕様として手間のかかるインターフェイスが主流でした。
当社の『タウンWiFi』アプリは、上記の問題をすべて解決します。認証を自動化し、気づいたらWi-Fiにつながっているという状況を作ります。利用者にとっては、携帯キャリアのネットワークと同じ感覚で、Wi-Fiスポットを活用したネットワークにアクセスすることが可能となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDk0NSMxNjY4MjIjNDA5NDVfa3FDY1FxQUd6Sy5QTkc.PNG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDk0NSMxNjY4MjIjNDA5NDVfQmZjdVpNc1RaTy5QTkc.PNG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDk0NSMxNjY4MjIjNDA5NDVfTnZWSmVHaHpFUy5QTkc.PNG ]
■利用者の半数が10~20代。WiFiスポットは全国200箇所を超えて拡大中
当アプリから接続できるWiFiの種類は244箇所(2016年8月4日時点)にまで拡大しています。また、SNSやゲームなど、外出先でもアクティブに情報端末を活用する 10代〜20代の利用者が半数を占め(※1)高い支持を得ています。
国内では、通信速度制限がネット利用にブレーキをかけている一方で、訪日観光客からの要望も高く、今後キャリアやMVNO各社に依存しない、Wi-Fiスポットが増えることが予想されます(※2)。
弊社では、今後も利用者からのリクエストに応えて、接続できるWi-Fiスポットの種類を増やし、アプリが活用できるエリアを拡大していきます。2017年8月までに 3,000万ダウンロードを目指し、WiFiが抱える全ての問題(WiFi数の少なさ、設置場所の不明さ、接続の煩雑さ、速度の遅さ、セキュリティの弱さ)を解決&世界中のWiFiスポットに自動接続することを実現していきます。
※1. 利用者の割合(10代:26% 20代:26% 30代:18% 40代:18% 50代以上:12%)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDk0NSMxNjY4MjIjNDA5NDVfZE1HRFFNSGhxeS5wbmc.png ]
※2. 総務省|公衆無線LANの整備の促進より引用
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/public_wi-fi/
【アプリ概要】
名称:街中のWi-Fiに無料で自動接続 - タウンWiFi
価格:無料
カテゴリ:ユーティリティ
サイズ:28.4 MB
言語:日本語
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/wi-fishearingu/id988737164
【株式会社WiFiシェア(WiFiShare Inc.)について】
所在地:東京都江東区青海2-7-4
代表者:荻田剛大
設立日:2015年4月27日
URL:http://townwifi.jp/
事業内容:スマートフォン向けアプリケーションの開発と運営
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社WiFiシェアの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで
- あなたは巨乳派?美乳派?投票で50%OFFキャンペーンの対象商品が決まる!FANZA動画「究極の2択祭り」開催!【本日から7月11日まで】
- 【大阪・関西万博対応】AIカメラが特別価格で1週間レンタル可能に!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー9月』 “秋”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品は5,000ドスパラポイントを進呈&HP掲載および秋葉原本店で配布
- HitPaw VikPea Ver4.3.0アップデート公開ーより便利な動画高画質化を実現
- 岐阜県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザハット2025年06月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―