- ホーム >
- プレスリリース >
- アドイノベーション株式会社
モバイルアプリ広告効果測定ツール「AdStore App Tracking」の料金体系を変更 より“実際の広告効果”に即した課金形態に
アドイノベーション ロゴ【写真詳細】
スマートフォンアプリに特化したマーケティング支援サービスを展開するアドイノベーション株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:石森 博光、以下 当社)は、スマートフォンアプリ分析に特化したASPサービス「AdStore App Tracking (アドストア・アップ・トラッキング 通称ASAT)」の料金体系を変更しましたので、お知らせいたします。
ASAT詳細URL: http://www.adstoreapptracking.com/ja/
【ASATについて】
「AdStore App Tracking(通称ASAT エーサット)」はスマートフォンアプリに特化した広告効果分析ツールです。ASATのレポート画面ではモバイルアプリビジネスや広告配信を行う上で重要な数値、とくに「アプリ内イベント」「ユーザー分析」「ROAS」などについて、取得したデータに基づいた分析結果をレポート画面にリアルタイムで表示します。自社で取得したデータと比較・照合・合算し分析される際には、ASATで計測したデータのログをダウンロードしご利用いただけます。計測については、WebブラウザのCookieを利用したCookie計測、スマートフォンの端末識別子を利用したデバイスID計測に加え、海外で幅広く利用されているFingerPrint計測に対応しているため、海外メディアの広告効果測定も可能です。とくにFacebookをはじめ、国内及び海外の主要広告媒体と連携しているため、グローバルな広告効果の計測が可能です。
【料金体系変更】
以下の通り、広告経由のインストール数のみによる課金体系に変更いたします。
■旧料金体系(リクエスト数=広告CL数+CV数)
0-20,000リクエスト :無料
20,001-100,000リクエスト :40,000円
100,001-350,000リクエスト :80,000円
350,001-750,000リクエスト :150,000円
750,001-2,000,000リクエスト:300,000円
無制限 :1,000,000円
■新料金体系(リクエスト数=広告経由のインストール数)
1-1,500リクエスト :無料
1,501-10,000リクエスト :5円(1リクエストあたりの価格)
10,001-25,000リクエスト :4円(同上)
25,001-100,000リクエスト:3円(同上)
100,001リクエスト以上 :2円(同上)
※すべて税抜
【会社概要】
アドイノベーション株式会社は2010年に設立され、スマートフォンアプリに特化したプロモーション支援サービスを展開してきております。アプリトラッキングサービスの運営を始め、プロモーション、メディアサイトの広告マネタイズなどアプリマーケティングの統合的なサポートを行っています。
2013年6月に1億6千万円のファンディング、2014年1月にデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社との資本業務提携を締結いたしました。
商号 : アドイノベーション株式会社
会社URL : http://adinnovation.co.jp/
設立 : 2010年3月15日
代表者 : 代表取締役社長 石森 博光
本社所在地: 東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル6F
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
アドイノベーション株式会社の記事
- モバイルアプリ広告効果測定ツール「AdStore App Tracking」コホート機能をリリース より詳細で正確に“広告効果”の分析が可能に
- スマホアプリマーケティングのアドイノベーション、3年間の収益成長率583% 事業拡大で中国に拠点開設
- ADINNOVATION×BlueQuest White Nights Conferenceに共同出展
- アドイノベーション、国内外のモバイルアプリ開発者向けにユーザーの行動・広告効果がわかる多言語対応の新アナリティクスツール「AdStore App Tracking」を提供開始
- アドイノベーション、国内外のモバイルアプリ開発者向けにユーザーの行動・広告効果がわかる多言語対応の新アナリティクスツール「AdStore App Tracking」を提供開始
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化