カヤックのコーポレートサイトが3年ぶりにリニューアル!5種類のデザインで楽しめるようになりました!
カヤックのコーポレートサイトが3年ぶりにリニューアル!5種類のデザインで楽しめるようになりました!【写真詳細】
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、2016年7月7日(木)、コーポレートサイトを全面リニューアルいたしました。デザインが全部で5パターンあり、カヤックの多面性を表現しています。また、今回のリニューアルに合わせて、動画を作成しました。これを見れば、新しいカヤックサイトの見どころがわかります。ぜひご覧ください。
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証マザーズ:3904、以下「カヤック」)は、2016年7月7日(木)、コーポレートサイトを全面リニューアルいたしました。デザインが全部で5パターンあり、カヤックの多面性を表現しています。
また、今回のリニューアルに合わせて、動画を作成しました。これを見れば、新しいカヤックサイトの見どころがわかります。ぜひご覧ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=kKmJuXnNiqk ]
カヤックサイトURL:http://www.kayac.com/
【企画コンセプト】
カヤックはこれまで、「サイコロ給」や「ぜんいん人事部」をはじめとする面白制度や、「1社合説」「節就宣言」といった採用活動などの実施を通じて、多種多様な価値観を発信してきました。新しいコーポレートサイトにおいても、カヤックの持つ多様性を表現したいと考え、「Simple」「Manga」「Game」「Tech」「Kamakura」の5つのデザインで構成いたしました。サイトに訪れた人は、自分好みのテーマを選択してコーポレートサイトを回遊することができます。
【各デザインの解説】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTUjMTY1NjU5Izc1NV90eGVyRmZadUJjLmpwZw.jpg ]
デザインは左から「Kamakura」「Manga」「Simple」「Game」「Tech」
■Simple
文字通り、最もベーシックでシンプルなトーンのデザインです。この「Simple」デザインに限らず、皆さまに新しいコーポレートサイトを楽しんでいただくことと同時に、見やすさにもこだわりました。たとえば、iPhone、Android、Mac、Windowsなど、8の倍数で構成される多くの画面に合わせて、Webサイトの余白やブロックサイズも、8の倍数でデザインしました。
■Manga
リニューアル前のコーポレートサイトの特徴であった「漫画的表現」と、「Web表現」を組み合わせた演出が特徴です。たとえば、ページの内容に合わせてオノマトペが出る設計。カヤックロゴにマウスオンすると「ロゴゴゴ・・・・」、社員ページでは「シャイーン」など、様々なオノマトペが登場します。さらに、サイト内のふち部分やフッターに表現された、漫画雑誌のようなコメントなどもお楽しみいただけます。
■Game
重要なボタンにマウスオンすると、雷や炎、コインといったゲームエフェクトが出る演出など、直感的に楽しく操作してもらえるように、ゲームニクスの考え方を導入しました。また、「パーティ」や「チュートリアル」など、ゲームにちなんだメニュー名に加え、カヤックが制作する「ぼくらの甲子園!ポケット」や「キン肉マンマッスルショット」といったゲームのキャラクターたちが、いたるところでコーポレートサイトを盛り上げます。
■Tech
カヤックでは近年、VR部による数多くのVRコンテンツや、データビジュアライズサイト制作など、エンジニアの高い技術力を生かしたものづくりも手がけています。「Tech」デザインでは、ゲームや漫画的な面白さとは異なるカヤックの一面を、SF・未来的なクリエイティブで表現しました。
■Kamakura
大都市に企業が一極集中するのではなく、それぞれの地域の特色を生かし、それぞれの地元の企業が活躍する。そんな世の中のほうが面白いと思い、カヤックは、本社を鎌倉に置いています。また、鎌倉を拠点とする企業による協同プロジェクト「カマコン」の活動を中心に、鎌倉にまつわるプロジェクトを実施。そんな「鎌倉」をテーマに、「和」と「テクノロジー」の融合を表現しました。
「VISION」ページでは、2016年8月3日に創業18年を迎えるカヤックの代表・柳澤が『面白法人に込めた思い』『経営理念「つくる人を増やす」』『始まりも終わりもブレスト』の3部構成で経営理念を紹介しています。また、『柳澤が解説したい経営理念10選』では、理念オタクでもある柳澤が素晴らしいと思う理念について解説しています。さらに、スマートフォンの採用応募フォームは、より楽しく、より簡単に入力できるよう、チャット形式のUIを導入しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTUjMTY1NjU5Izc1NV9kblpGbmVKbXV6LnBuZw.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTUjMTY1NjU5Izc1NV9uSlBUR2RXQ0FvLnBuZw.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社カヤックの記事
- “エンジニア専用RPG”『CODE QUEST~伝説のエンジニア、求ム~』10月18日開始

- Lobi、「リリース前 先行試遊会」サービス提供開始!ヘビーゲームユーザーによるCBT実施で、新作ゲームリリース前に適切な改修が可能に

- 参加者の約70%がアプリをDLする実績あり!ヘビーゲームユーザーが集結する、第3回「Lobi感謝祭」開催決定!~協賛企業の募集受付を開始~

- モバイルe-sports「RANKERS」対応大会「元祖チャリ走 全国ネットカフェグランプリ」開催!~全国約1,000店舗が対象!賞品は総額10万円Vプリカ~

- 視聴者参加型電流ビリビリゲーム実況番組『ホテルLobi』開催!視聴者の投稿に応じてゲストの椅子に電気が流れる、Lobi初のチャット連動型罰ゲームシステムを搭載!

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』

- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発

- Qoo10、国内8大学の学園祭に初協賛!デジタルとリアルが融合する育成ゲーム&美容サンプルをプレゼント

- ZETAコラムの最新記事「AIコマースメディア構想」をご紹介

- VTuberのグッズ販売をもっと自由に、もっと身近に。マチエミがVTuberに向けた新しい物販を提案「ブグモ!」

- 【自治体と初の本格連携】民間から公共へ。町田市とアジラが覚書を締結。記者会見を実施しました。

- マイルストーンゼネラル株式会社、紙の承認フローを完全電子化、法令対応も同時実現

- 副業人材マッチングサービス『lotsful』が、専任不在ポジションにおける副業活用実態調査を実施

- 【イベント開催】Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー

- 華の会メール「恋愛コラム」~伝えたかったのは愛だったのに……一瞬で壊れる“他愛のないひと言”~





































