株式会社ハンズ、「Crayon」で日本郵政グループの日本郵便ファイナンス株式会社が提供する総合決済サービスを提供開始
株式会社ハンズ(所在地:静岡県清水町、代表取締役:長田 敏彦、以下ハンズ)と日本郵便ファイナンス株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:和田 浩司、以下日本郵便ファイナンス)は、「日本郵便ファイナンス総合決済サービス」をハンズが運営するアプリだけで簡単にネットショップを構築できるサービス「Crayon (クレヨン)」における標準決済サービスとして2015年12月15日より提供開始いたしました。
報道機関各位
プレスリリース
2015年12月22日
株式会社ハンズ
代表取締役 長田 敏彦
日本郵便ファイナンス株式会社
代表取締役社長 和田 浩司
株式会社ハンズ、「Crayon」で日本郵政グループの日本郵便ファイナンス株式会社が提供する総合決済サービスを提供開始
株式会社ハンズ(所在地:静岡県清水町、代表取締役:長田 敏彦、以下ハンズ)と日本郵便ファイナンス株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:和田 浩司、以下日本郵便ファイナンス)は、「日本郵便ファイナンス総合決済サービス」をハンズが運営するアプリだけで簡単にネットショップを構築できるサービス「Crayon (クレヨン)」における標準決済サービスとして2015年12月15日より提供開始いたしました。
ご利用にあたっては、毎月1,000以上の新たなホームページが開設されているホームページ作成アプリ「Crayon (クレヨン)」にネットショップ機能を追加する事で実現。専門的な知識がなくても、本格的な決済システムの導入がどなたでも簡単にできます。
日本郵便ファイナンス総合決済サービスをご契約いただくとクレジットカード、コンビニ(オンライン)・ペイジーなどさまざまな決済手段を一括で導入可能なうえ、代金については日本郵便ファイナンスがとりまとめてお支払するので、現金回収の煩わしい作業も軽減できます。
パソコンが必須のホームページ作成サービス・ソフトウェアが多い中、パソコンを所有しない中小事業者が増えております。今回のサービス連携によって、スマートフォンさえあればアプリでオンライン決済による商品のインターネット販売が可能になります。
さらに、日本郵便ファイナンスが提供するオンライン決済をご利用いただくことで、販売店舗・購入者共に安心してクレジットカード等のオンライン決済もご活用していただき、全国の中小事業者様のビジネスを後押しすることを可能にいたします。
■「日本郵便ファイナンスが提供する総合決済サービス」について
日本郵便ファイナンスとのご契約で、多様な決済手段が導入可能です。
代金は日本郵便ファイナンスが一括でとりまとめてお支払い。決済方法、入金管理、精算までを一括してサポートいたします。
専門的な知識がなくとも、決済システムの導入・便利な機能のご利用が可能です。アプリ内のほか、EメールやQRコードから決済画面へリンクすることも出来ます。
初期費用・月額固定費無料のプランをご用意しており、簡単にお支払手段を追加することが可能です。
「日本郵便ファイナンス」オフィシャルサイト:http://www.jp-finance.jp
■「Crayon」について
Crayon (クレヨン) はアプリだけで本格的なホームページが作成できるサービスです。ホームページ作成はiPhone/iPadアプリやAndroidアプリ(OSVer5以上)でご利用いただけます。
また、PCブラウザでご利用頂くことも可能です。
これまでのサービスがパソコンでの操作を前提に設計をされており、アプリ対応は一部機能にとどまるものが多い中、本サービスはすべての作業をアプリだけで直感的に作業できる事を優先し、より多くの方にホームページ作成をしていただけるようにいたしました。
多くの方がスマートフォンでインターネット検索をするようなった現在でも、まだ多くの中小事業者がスマートフォンでの閲覧に最適化されたホームページによる情報発信による自社商品やサービスの告知をして受注の窓口として活用できておりません。
Crayonはアプリで簡単にホームページによる情報発信や商品販売をできるようにすることで、インターネット上の経済活動がよりスムーズに行われる環境を提供して参ります。
「crayon」オフィシャルサイト:https://crayon.e-shops.jp/
■株式会社ハンズ概要
会社名:株式会社ハンズ
本社:〒411-0901 静岡県駿東郡清水町新宿823-1
代表者:長田 敏彦(おさだとしひこ)
設立:1989年7月1日
URL:http://www.hands-inc.co.jp/
事業内容:コンテンツ事業及びシステム開発事業
・ランキング型 ショッピングモールe-shopsの企画・運営
・ASPショッピングカートの提供
・ホームページの企画・作成・運営
・インターネット関連のコンサルタント業務 ・各種サービスの企画・運営
・ホスティングサービス
・サーバー構築
・webアプリ開発
■日本郵便ファイナンス株式会社概要
会社名:日本郵便ファイナンス株式会社
本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1日土地西新宿ビル13階
代表者:和田 浩司(わだこうじ)
設立:2014年4月1日
URL:http://www.jp-finance.jp/
事業内容:決済サービス事業
■本件に関するお問い合せ先
株式会社ハンズ
担当者:増田
E-mail:marketing@hands-inc.co.jp
TEL:055-972-6655
日本郵便ファイナンス株式会社
E-mail:jpf-info@jp-finance.jp
TEL:03-6302-0513
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ハンズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施

- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- 【ドスパラ】BLACK FRIDAY 抽選で1,000名様に最大10万円分のドスパラポイントを還元 対象パソコンが最大10万円OFF 他 お得なキャンペーン多数

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売





































