- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社オウルテック
“極上”のタッチ感を実現!iPad Proにも最適なスマホ・タブレット用電池式“超極細”タッチペン
OWL-TP26BA【写真詳細】
                    PC周辺機器及びスマートフォン・タブレットアクセサリーの製造・販売を行う株式会社オウルテック(所在地:神奈川県海老名市、代表取締役:東海林 春男)は電池式超極細タッチペン『OWL-TP26BA』シリーズ2種を12月中旬に量販店並びに直販サイト(オウルテックダイレクト)にて発売いたします。
『OWL-TP26BAシリーズ』
http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/pen/tp26ba/
■商品特長
<書き心地抜群の静電発生タッチペン>
乾電池を内蔵することにより、静電気を発生させて、非電池式のタッチペンよりも反応が非常に良く、滑らかな最高のタッチ感を実現しました。
<ペン先は極細な2.6mm仕様>
直径2.6mmの極細のペン先を採用しました。
極細のペン先だから、まるでボールペンのように滑らかな書き心地を実現し、従来のタッチペンではできなかった、狙い通りの場所に文字入力やタッチをすることができます。
iPhoneやiPadなどのスマートフォン、タブレットPCにありのままの書き心地を可能に実現し、操作中にペン先で画面が見づらいなどの不満も解消することができます。
またペン先の替えゴムが2個付属していますので、『ペン先を無くしてしまった』『ゴムが削れて使えない』といったトラブルにも安心して使用できます。
<乾電池1本で連続使用時間12時間可能>
乾電池1本で12時間の長時間連続使用を可能にしました。長時間の使用にも電池切れの心配が少なく、ご使用いただけます。
通電しているときは、サイドのLEDが青く光るので電池切れなどもすぐ分かります。
<使い勝手を考えた、細やかなこだわり>
クリップが付いているので、胸ポケットなどにさしておく事ができます。
専用のペンケースが付属しておりますので、カバンの中に入れて持ち運ぶときにも、傷がつきにくく安心です。
型番  :OWL-TP26BAシリーズ
本体サイズ::長さ145mm/直径12mm
重量:30g(本体のみ・電池含む)
対応タッチパネル方式:静電容量方式
対応機種:iPhone・iPad・各種スマホ・タブレット
付属品:ペン先替えゴム2個・ペンケース・単4乾電池1本
保証期間:初期不良のみ交換対応
製品ページURL:http://www.owltech.co.jp/products/smartphone/pen/tp26ba/
■会社概要
会社名 :株式会社オウルテック
所在地 :神奈川県海老名市中新田5-24-1
代表   :代表取締役 東海林 春男
設立   :1992年3月
事業内容:(1)コンピューター周辺機器、スマートフォン・タブレットPCアクセサリーの製造・販売
     (2)コンピューター及びソフトウェアの販売
     (3)電子機器の開発、設計請負
URL     :http://www.owltech.co.jp
                    
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社オウルテックの記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入 
- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開! 
- 秋田県との連携協定の締結について 
- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞 
- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始 
- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開 
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化 
- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施 
- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結 
- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞 














































































