- ホーム >
- プレスリリース >
- もぐら製作所モーレワークス
もぐら製作所モーレワークス、スマートフォン封印グッズ「スマホ封印太郎」のPR動画を公開、中学生起業家の武藤篤司さんが制作、高校生起業家の仲田洋子さんが出演
もぐら製作所モーレワークス、スマートフォン封印グッズ「スマホ封印太郎」のPR動画を公開、中学生起業家の武藤篤司さんが制作、高校生起業家の仲田洋子さんが出演【写真詳細】
                    
        イベント向けのアートワークやブランディングなどを手がけるもぐら製作所モーレワークスは、現役中学生起業家が制作を手がけ、現役高校生起業家が出演するスマートフォン封印グッズ「スマホ封印太郎」のウェブ動画を12月8日にYouTubeで公開します。
イベント向けのアートワークやブランディングなどを手がけるもぐら製作所モーレワークス(所在地:東京都立川市、代表:平林知紘)は、現役中学生起業家の武藤篤司さんが制作を手がけ、現役高校生起業家の仲田洋子さんが出演するスマートフォン封印グッズ「スマホ封印太郎」のウェブ動画を、12月8日にYouTubeで公開します。
▼ YouTube「スマホ封印太郎」ウェブ動画ページ:https://youtu.be/_tjwz4oZ3mQ
■「スマホ封印太郎」の使い方を紹介する動画を現役中学生起業家が制作
11月25日にAmazon.co.jpで販売を開始した「スマホ封印太郎」は、受験生や多忙な社会人を対象に、集中して勉強や仕事に取り組みたいときにスマートフォンの自主的な管理をサポートするアイデア商品です。
現役中学生起業家として活躍する武藤篤司さん*1がこの商品に興味をもったことから制作を手がけ、現役高校生起業家の仲田洋子さん*2が出演とナレーションを担当して「スマホ封印太郎」の使い方やメリットなどについて語る内容となっています。
*1 武藤篤司さん 現役の中学3年生。株式会社クリエイティブファンタジープロダクションズ創業者、代表取締役社長
*2 仲田洋子さん 現役の高校1年生。カッシーニ株式会社創業者、代表取締役
■集中して勉強や仕事に取り組みたいときにスマートフォンを一時的に自己管理
「スマホ封印太郎」の使い方は簡単です。自分のスマートフォンを「いつまで」「どんな目的で」封印するかを記入した用紙と一緒に「スマホ封印太郎」で包み、封かんシールを張って封印するだけです。
商品開発費用の一部をクラウドファンディングサイト「READYFOR?」で募り、わずか16日で資金調達に成功したことから商品化が実現した日本初*3の商品として、これまで数多くのメディアに掲載されています。
▼「R25」記事:「『スマホ封印グッズ』効果あるか?」http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151129-00046146-r25
スマートフォンの1日平均利用時間は男子高校生、女子高校生がそれぞれ4.1時間と7時間という調査結果*4があり、とくに若い世代が長時間利用しています。情報収集やコミュニケーションの手段として手軽で便利な反面、使いすぎに気づかず自己管理も難しいという課題があります。
受験生や多忙なビジネスパーソンにとって、限られた時間内に勉強や仕事に集中するためにはこのスマートフォンを一時的に封印することが自己管理に役立つのではないかと考えたのが「スマホ封印太郎」開発のきっかけです。
“スマートフォンを物理的に封印するだけ”と使い方はシンプルですが、これまでありそうでなかったユニークなアイデアグッズとして幅広い世代に活用していただけます。
*3 日本初 もぐら製作所モーレワークス調べ
*4 デジタルアーツ調べ(2015年2月に実施した調査から)
■「スマホ封印太郎」商品概要
大きさ:ヨコ10.5×タテ17センチ(iPhone6に対応)
内容:スマホ封印太郎本体×1、封印シール×1、宣言シート×1
価格:880円(税込)
※「スマホ封印太郎」の名称は商品登録出願中です。
▼「スマホ封印太郎」Amazon.co.jp販売ページ:http://www.amazon.co.jp/dp/B0179C1NQG
■オリジナルのLINEスタンプ、姉妹商品「スマホ封印花子」も開発予定
もぐら製作所モーレワークスでは、スマートフォンの封印をテーマにしたLINEスタンプを開発中(2016年1月発表予定)。また、姉妹商品として「スマホ封印花子」を開発し、2016年4月の販売開始をめざします。
■クラウドファンディングサイトで開発費の一部調達に成功
「スマホ封印太郎」の商品化にあたって、もぐら製作所モーレワークスはクラウドファンディングサイト「READYFOR?」を通して開発費の一部を広く募るプロジェクトを9月18日にスタート。開始からわずか16日間で、目標金額30万円の資金調達に成功しました。プロジェクトについては「ねとらぼ」「Yahoo!ニュース」など、多くのメディアにも掲載されました。
▼「スマホ封印太郎」クラウドファンディング募集ページ:https://readyfor.jp/projects/smartphone-taro
▼ 「Yahoo!ニュース」記事:「勉強中にスマホをいじっちゃう受験生を救えるか スマホを封印できる『スマホ封印太郎』が製品化を目指しクラウドファンディング」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000016-it_nlab-sci
【もぐら製作所モーレワークスについて】
所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニーハイツ303
代表者:平林知紘
設立:2015年9月
URL:http://www.moleworks.jp/
事業内容:商品開発、デザイン制作、企画提案など
【本件に関するお問い合わせ先】
  企業名:もぐら製作所モーレワークス
  担当者名:平林 知紘
  TEL:08077962680
  Email:info@moleworks.jp                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
もぐら製作所モーレワークスの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』11月6日(木)よりコラボ開催決定!! 
- 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査 
- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!! 
- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に! 
- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで) 
- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜 
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!! 
- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!! 
- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始 
- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売! 















































































