派遣法改正、キャリア教育義務化に対応したオンライン学習サービス「派遣の学校」をリリース。業界特有の教育にも対応できるオリジナル講座搭載も可能。
派遣法改正、キャリア教育義務化に対応したオンライン学習サービス「派遣の学校」をリリース。業界特有の教育にも対応できるオリジナル講座搭載も可能。【写真詳細】
プロシーズは派遣法改正、キャリア教育義務化に対応した派遣スタッフに満足のいく教育サービスが提供できる「派遣の学校」をリリース。「派遣の学校」の特徴は「派遣会社のために作りこまれた質の高い教育プログラム」と「履歴の取得だけでなく教育を促進させるWEBシステム」の2点。教育プログラムは300タイトルを超えるオフィスソフト・資格等の「スキル・技術」メニューと、コミュニケーション・仕事継続力等の「ヒューマンスキル」メニューからチョイスして教育訓練が実施可能です。さらに「キャリア担当者養成講座」、「講師養成講座」のラインナップも用意しており自社での講座作成・キャリア育成力アップ、外国人スタッフ及び今後の海外展開をも視野にいれた多言語対応にも力を入れている。WEBシステムは受講・キャリアカウンセリング履歴が取得可能。受講を自動で促すなど、管理者様の業務負担を削減できるWEB機能を各種搭載しております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDk5IzE1MzEyOCM3NDk5X0NaYmx6bGtIcWQucG5n.png ]
『学ぶ、働く、成長する』を支援する株式会社プロシーズ(本社:大阪府吹田市、代表取締役:花田隆典、以下プロシーズ)は、2015年12月1日よりオンライン教育メニューとキャリア担当者の連携により派遣スタッフに満足のいく教育サービスが提供できる「派遣の学校」シリーズをリリースします。また関連会社の株式会社クロスリンク(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:江本亮、以下クロスリンク)では「派遣の学校」の基本メニューに製造業界向け教育講座をプラスした製造派遣業界向けの教育サービス「クロスラーニング」を2016年1月1日よりサービス提供開始致します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDk5IzE1MzEyOCM3NDk5X0JOUWZLd3ZLSkQuanBn.jpg ]
「派遣の学校」の特徴は「派遣会社のために作りこまれた質の高い教育プログラム」と「履歴の取得だけでなく教育を促進させるWEBシステム」の2点にあります。
まず教育プログラムは、現在300タイトルをご用意しています。オフィスソフト・資格・PCスキル・IT技術・ビジネス等の「スキル・技術」メニューと、コミュニケーション・仕事継続力・マインド等の「ヒューマンスキル」メニューから、派遣スタッフへの教育訓練実施計画に沿ったメニューをチョイスしてオンラインにて教育訓練が実施可能です。さらにキャリアコンサルティングができる社員を自社で育成・教育ができる「キャリア担当者養成講座」、自社でオリジナルのeラーニング講座を開設できる講師を養成することができる「講師養成講座」のラインナップも用意いたしました。またヒューマンスキルメニューは今回の法改正を受けて派遣会社向け集合研修を専門に実施してきた研修会社とタイアップして新たに派遣スタッフ専用講座として作成しております。さらにヒューマンスキルメニューは多言語にも対応しており、外国人スタッフ及び今後の海外展開をも視野にいれたオンライン講座となっています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NDk5IzE1MzEyOCM3NDk5X2J6ZG5Zb09PY0MucG5n.png ]
WEBシステムは受講者一人ひとりのマイページが存在し、そこでの受講から各種アナウンス、コミュニケーションがとれるLMS(ラーニングマネジメントシステム)になっております。「受講率」「終了率」を自動で促進させる自動メンタリングメール機能などが豊富に搭載されており、派遣スタッフの受講履歴が取得できる、キャリアカウンセリング履歴を保存できるだけではなく、管理者様の業務負担を削減できるWEB機能を各種搭載しております。スマートフォン・タブレットにも対応しております。
さらに関連会社クロスリンクでは製造派遣大手数社様のノウハウ、情報提供等協力の元、製造業界でのキャリアアップが実現できるために、雇い入れ時教育、安全衛生・ISO対応教育、さらにものづくり教育、品質管理、各製造分野の用語集や特有の知識研修などにも対応したオリジナル講座を提供致します。製造派遣で働くことを通過点にするのではなく、この業界にてキャリアを磨き成長していけるための教育講座を開発し順次搭載する予定です。
プロシーズは長年のeラーニング受講システム、講座開発のノウハウを派遣業界の発展のために提供することで、今回の派遣法改正を派遣会社様の経営における負担に終わらせるのではなく、各社様が本物の教育サービスを提供できることで派遣スタッフの離職率低下はもちろん、成長してキャリアアップが実現できることで「学ぶ」「働く」が連動する社会の実現に貢献したいと考えております。2015年12月より各販売パートナー様とも提携した「派遣の学校、オープニングセミナー」を東京・名古屋・大阪にて順次開催してまいりますので、WEBサイト、お電話にてお問い合わせ下さい。
派遣の学校サイトURL:http://www.pro-seeds.com/haken/
【株式会社プロシーズ概要】
◆大阪本社
住所:〒564-0051 大阪府吹田市豊津町15番11号 江坂石周ビル
TEL:06-6190-6276 FAX:06-6190-6278
◆東京本部
住所:〒108-0073 東京都港区三田3丁目1番17号 アクシオール三田7階
TEL:03-6400-0507 FAX:03-6400-0506
URL:http://www.pro-seeds.co.jp
代表取締役: 花田隆典 設立: 2003年6月 資本金: 71,000,000円
事業内容: eラーニング事業(コンテンツ制作・販売・ASP配信)、システムインテグレーション事業、カスタマーサポート事業、求人事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社プロシーズ 派遣の学校事業責任者 :江本・井上
Mail:info@pro-seeds.com
TEL:06-6190-6276
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社プロシーズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売

- 人気AV女優の白石茉莉奈、篠原いよと無料ライブチャット!11月の「FANZAライブチャット」AV女優イベント情報

- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』

- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発







































