DIGITAL CONTENTS EXPO(デジタルコンテンツEXPO)、SIGGRAPH ASIA(シーグラフアジア)にて機材協力を行います
DIGITAL CONTENTS EXPO(デジタルコンテンツEXPO)、SIGGRAPH ASIA(シーグラフアジア)にて機材協力を行います【写真詳細】
株式会社サードウェーブデジノス(代表取締役社長 : 尾崎健介、本社 : 東京都千代田区)は、10月22日(木)より行われるデジタルコンテンツEXPO、および、11月2日(月)より行われるシーグラフアジアにて、株式会社Live2D社様のブースにおいて、GALLERIAを使用した展示用機材にて協力しております。
株式会社Live2Dが開発している2DCG技術「Live2D Euclid」は、3Dモデリングを行わずにイラストを立体的に動かすという技術で、すでに100以上の商業作品で使用されています。
360度の動きに対応し、「描きたいとおりに描き、動かしたいとおりに動かす」というクリエイターの理想を実現する次世代の2DCG技術。
優れたコンテンツ技術として経済産業省より評価され『Innovative Technologies 2015』に選出、10月22日(木)より開催されるDIGITAL CONTENT EXPO(デジタルコンテンツEXPO)で特別展示が行われます。
また、続いて11/2(月)より神戸にて開催される、シーグラフ(SIGGRAPH ASIA)においても出展されます。サードウェーブデジノスではこちらの出展に際して出展機材のご協力をさせていただきます。
株式会社Live2D
http://www.live2d.com/
----------------------------------------------------------------------
【DIGITAL CONTENT EXPOについて】
デジタルコンテンツ技術をテーマとした国際イベント。
コンテンツの制作や表現を支援するコンテンツ技術は、情報処理や映像表示の能力を向上させながら、ゲームやアニメなどのコンテンツ産業を発展させる原動力となってきました。
コンピュータグラフィクスや3D、VRなどの技術分野に加え、身体を用いたインタフェース技術や人間の五感に働きかける技術など、新たな技術の研究開発も活発に行われ、芸術やコミュニケーションの分野でも新たな文化を生み出してきました。コンテンツ技術は、今後医療やロボットなど他の産業分野に応用することで、より大きな役割を発揮することが期待されています。
----------------------------------------------------------------------
【シーグラフアジアについて】
第8回ACMシーグラフアジア、アジアにおけるコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術に関するカンファレンスと展示会がシーグラフアジア2015として、2015年11月2日から5日の4日間、神戸国際会議場・神戸国際展示場にて開催されます。
----------------------------------------------------------------------
【株式会社サードウェーブデジノスについて】
パソコンショップ『ドスパラ』(全国22店舗・ウェブ通販)を運営する株式会社サードウェーブより、コンピューター機器等の製造事業部門を分割し、2012年8月1日設立。
サードウェーブグループの国内生産BTO(Build To Order)パソコンメーカーとして、ハイパフォーマンスなゲームPCブランド『GALLERIA(ガレリア)』からベーシックなモデルまで、企画、製造および販売をいたしております。
【本件に対する問い合わせ先】
株式会社 ドスパラ 広報部 佐久間 康子・勝亦 健太(かつまた)
Tel:03-5294-2043 携帯:090-2922-4621
E-mail : dospara-koho@twave.co.jp
Facebook公式ページ
https://www.facebook.com/dospara
http://www.donya.jp/site/rd/facebook
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ドスパラの記事
- 【上海問屋限定販売】6色のカラフルなデザインが楽しい金属製ヘラ 固い粘着剥がしに便利 金属ヘラ 6点セット 販売開始
- 【上海問屋限定販売】専用ケースが凄いドライバーセット 精密機器の修理・分解に便利 38in1 延長アダプタ付 ドライバーセット 販売開始
- ドスパラ秋葉原本店にて『ASUS AURA SYNC World inドスパラ』を開催 テクニカルライター髙橋敏也氏が登壇
- 【上海問屋限定販売】扉に隠れたAV機器もリモコン操作できる 電源はお手軽なUSB給電 赤外線 リモコン中継器 販売開始
- 【上海問屋限定販売】スマホを薄型モニターの横に設置し作業効率アップ 薄型モニター固定用 クリップ式スマホスタンド 販売開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!
- 【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説
- ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載
- 札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に