ツクルバに、元リクルートコスモス役員である高野慎一氏が2015年10月1日より参画。
ツクルバに、元リクルートコスモス役員である高野慎一氏が2015年10月1日より参画。【写真詳細】
株式会社ツクルバ(本社:渋谷区)は、2015年10月1日付けで高野慎一氏が経営に参画することをお知らせいたします。高野慎一氏はリクルートグループの不動産会社であったリクルートコスモス(現:コスモスイニシア)にて役員を務め、同社の事業成長・株式上場において中心的役割を果たした人物であり、特に組織・人事領域のプロフェッショナルとして活躍をしてきました。不動産関連事業及び組織構築における同氏の豊富な経験を活かし、ツクルバの更なる事業推進やアライアンス構築を実現して参ります。 株式会社ツクルバ(本社:渋谷区)は、2015年10月1日付けで高野慎一氏が経営に参画することをお知らせいたします。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMzE0OSMxNDk2MzYjMzMxNDlfUWNNYldjbmNsQi5qcGc.jpg ] 高野慎一氏はリクルートグループの不動産会社であったリクルートコスモス(現:コスモスイニシア)にて役員を務め、同社の事業成長・株式上場において中心的役割を果たした人物であり、特に組織・人事領域のプロフェッショナルとして活躍をしてきました。不動産関連事業及び組織構築における同氏の豊富な経験を活かし、ツクルバの更なる事業推進やアライアンス構築を実現して参ります。 高野慎一(たかのしんいち) 略歴 1958年生まれ。東北大学法学部卒業。株式会社リクルートにて人事・広報(創業者の江副浩正氏直下)を経て、株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)の上場プロジェクト発足に伴い同社へ出向・転籍。不動産流通・賃貸事業で管理職を務め、2006年、同社執行役員に就任。グループ戦略室長・総務人事グループ長を兼務。同社の株式上場、管理部門創設、バブル崩壊後の不動産賃貸事業の黒字化、リーマンショック後の日本初の事業再生ADRなどで中心的な役割を果たす。2010年、株式会社ぎょうせい入社。執行役員管理本部長として長期連続減収減益であった同社の立て直しを図り、4期連続増益でV字回復を実現。2015年9月末をもって同社を退社し、ツクルバに参画。 1981年3月 東北大学 法学部 卒業 1981年4月 株式会社日本リクルートセンター(現:株式会社リクルートホールディングス) 入社 1984年10月 環境開発株式会社(後の株式会社リクルートコスモス、現:株式会社コスモスイニシア)に出向 1985年5月 株式会社リクルートコスモスに転籍 2006年7月 執行役員就任 グループ戦略室長・総務人事グループ長兼務 2010年3月 株式会社ぎょうせい 入社 同社人事部長 2011年11月 執行役員就任 2015年10月 株式会社ツクルバ 入社 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社ツクルバ 担当者名:飯塚武尊 Email:press@tsukuruba.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ツクルバの記事
- 中古・リノベーションマンションの売買サービス 「cowcamo(カウカモ)」、Google Play「ベスト オブ 2018 “隠れた名作部門”」に入賞!

- リノベマンション特化の「カウカモ」iPhoneアプリ提供エリアを拡大

- リノベマンション特化の「カウカモ」iPhoneアプリを正式公開~不動産業界初のミックス機能を搭載。新しい住まいとの出会いを提供。~

- ワーキングコミュニティ「co-ba」をハックしよう!株式会社ツクルバがハッカソンシリーズをスタート。第1弾はスマートロック「Akerun」と、3月4日に開催。

- 中古リノベーション住宅特化のオンラインマーケット「cowcamo」、360度動画によるオンライン内覧サービスを開始。

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【自治体と初の本格連携】民間から公共へ。町田市とアジラが覚書を締結。記者会見を実施しました。

- マイルストーンゼネラル株式会社、紙の承認フローを完全電子化、法令対応も同時実現

- 副業人材マッチングサービス『lotsful』が、専任不在ポジションにおける副業活用実態調査を実施

- 【イベント開催】Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー

- 華の会メール「恋愛コラム」~伝えたかったのは愛だったのに……一瞬で壊れる“他愛のないひと言”~
- 兵庫県三田市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、「メタバース婚活inさんだ」を開催

- 月額不要!なりすましメール対策に導入急務のDMARC設定を短期集中で p=reject まで到達させるサービス「DMARC導入アドバイザリー」の提供開始

- 「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に「AI Security asilla」が導入

- 動画配信サービス「IRTV」にて海外のAIコマースの最新トレンドについて紹介した動画を公開

- オールアバウトライフマーケティングが運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』の導入事例を追加



































