「石狩管内8市町村★お宝発掘キャンペーン」の実施に、北海道初のソーシャルメディア連動型キャンペーンプラットフォーム『Noo』を提供
「石狩管内8市町村★お宝発掘キャンペーン」の実施に、北海道初のソーシャルメディア連動型キャンペーンプラットフォーム『Noo』を提供【写真詳細】
さっぽろ広域観光圏推進協議会主催「石狩管内8市町村★お宝発掘キャンペーン」の実施に、北海道初のソーシャルメディア連動型キャンペーンプラットフォーム『Noo』を提供
株式会社ウィナス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:浜辺拓)は、さっぽろ広域観光圏推進協議会様のさっぽろ広域圏周遊率向上を目的とした写真投稿キャンペーンの実施にあたり、
北海道初のソーシャルメディア連動型キャンペーンプラットフォーム『Noo』を提供いたしました。
【キャンペーン概要】
今回のキャンペーンでは、
石狩管内8市町村の隠れた魅力を発掘すべく、広く一般カスタマーから絶景・グルメなど、8市町村の「お宝スポット」写真を募集し、フォトコンテストとして特設サイト上に紹介します。
キャンペーンサイトでは、一般カスタマーから投稿された写真を各市町村ごとに見ることができ、気に入った写真には「❤(LIKE)」ボタンで投票することができます。
またSNS連携もしており、TwitterやInstagramからハッシュタグで投稿することも可能。
投稿作品の中から優秀作品に選ばれた方には、抽選で温泉ペア宿泊券等の賞品を進呈します。
※#石狩管内お宝スポット応募で投稿が可能です。
キャンペーン名:石狩管内8市町村★お宝発掘キャンペーン
サイトURL:https://noo.jp.net/photocontest/otakara
運営元:さっぽろ広域観光圏推進協議会
【Nooとは】
北海道内の自治体・企業・個人のFacebookページをつなぐポータルサイトです。
Noo上では北海道民向けに特化したFacebookページの紹介、キャンペーンの開催、
キャンペーン情報の紹介を行っております。
<3つの特長>
1:北海道の自治体・企業・個人が運営するコンテンツ力の高いFacebookページをご紹介。
⇒更新頻度が高く、コンテンツや情報量の多いページを中心に掲載・ご紹介を行います。
2:北海道に特化したO2Oを実現するポータルサイト。
⇒北海道エリアに限定した会員、掲載案件とする事で、O2Oの効果を高め、認知向上、店舗誘導、観光誘致の確実性を
高めております。
3:多数のキャンペーン機能を搭載。
⇒ソーシャル連動型のWEBキャンペーンを実施できる機能を多数用意しており、
低コスト、短期間でユーザー参加型WEBキャンペーンを開催する事が可能です。
キャンペーンを実施する事により、道内ユーザーに対して商品認知、店舗誘導、観光誘致の
促進が行えます。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ウィナス 札幌支社
担当者名:増子健太、川口太輔
TEL:011-209-1166
Email:sapporo_kankou_photo@winas.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ウィナスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査