悩む女性のための「ハンドベイン専門」スマホサイトがオープン ~おしゃれOL必須の「ジェルネイル」が“手の老け”や“血管の病”に!?~
30代女性治療前【写真詳細】
長年アンチエイジングに取り組んできている北青山Dクリニック(所在地:東京都渋谷区、院長:阿保 義久)は、手の老けに悩む方の解決方法として「ハンドベイン専門」のスマートフォンサイトをクリニックから2015年4月16日にオープンしました。
URL: http://www.hand-vein.com/
(※スマートフォン専用サイト。PCからは、PCサイトしか表示されません。)
■サイトオープン背景
お洒落に敏感な女性に今や定番・必須となっている爪のお洒落“ジェルネイル”。しかし、美のために行っているこの“ジェルネイル”は実は手の老けの原因の一つになっています。
長年アンチエイジングに取り組んできている北青山Dクリニックでは、女性患者の声から生まれた手のトリートメント、ハンドベインのレーザー治療を行っています。今までは口コミでクリニックに来る方を対象に治療を行ってきましたが、「もっと早く知りたかった」という声を受けて、より手軽に美容に関する情報にアクセスできるよう、スマートフォンサイトをオープンしました。手の老けに悩む方の解決方法としてクリニックからの本格的な試みです。
■ハンドベインとは?
手の甲や腕の血管が浮き出てとても目立つ状態のことをハンドベインといいます。主に加齢によることが多く、病的な変化ではありません。しかし手は日常生活で一番ひと目に触れる部分でもあるため、「手が老けて見える」ということで現在ハンドベインに悩む女性が急増しています。
<過去の事例>
30代女性治療前
http://www.atpress.ne.jp/releases/60504/img_60504_1.jpg
30代女性治療後
http://www.atpress.ne.jp/releases/60504/img_60504_2.jpg
※治療後の改善には個人差があります。
■スマートフォンサイトでより手軽に情報にアクセスが可能
スマホ対応版のページには、原因や治療方法などを網羅しており、今まで手探りで情報を探してきた方にとって、情報を分かりやすく提供しています。また、クリニック独自で確立した治療方法についても詳しく記載しています。
「治療を行うかどうかは医師の判断も入ってきますので、全ての方の手術をお引き受けできるわけではありません。ですが、今回のスマホ対応版のサイトで、より情報を求める方に適切なご案内ができればと思っております。(阿保院長)」
URL: http://www.hand-vein.com/
(※スマートフォン専用サイト。PCからは、PCサイトしか表示されません。)
■北青山Dクリニックの阿保 義久院長コメント
<手の老けの原因の一つがジェルネイルとなっている>
「ジェルネイルに使われているUVライトは、その名の通りUV-Aというタイプの紫外線です。UV-Bは肌が黒くなったりと日焼けしたことが分かりやすいですが、UV-Aによる影響はすぐには分かりません。しかし、波長が長いため肌の奥深くまで届き、真皮層にまで到達してコラーゲンやエラスチンといった弾力成分を破壊します。これは将来シワやたるみの原因になり、弾力の失った肌になると血管が浮き出やすくなります。」
現在、お洒落な女性の定番となっている“ジェルネイル”はUVライトという紫外線を手に長時間当てます。これが手の老けの原因の1つになっています。
<30代の若い女性患者さんも増えてきている>
また、阿保院長によると、最近患者さんの年齢や数に変化が出てきているそうです。
「今までは60代から70代といった高齢の方の相談が多かったのですが、最近は30代という若い女性の患者さんもいらっしゃいます。また2013年は月に数名だったハンドベインの患者さんが、2014年あたりから急増し、多いときは月に10名にのぼることもあります。美意識の高まりと共に、若い女性もより深刻に自身の手の血管について悩む方が増えている印象があります。」
■北青山Dクリニック 阿保 義久院長プロフィール
1965年、青森県生まれ。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部付属病院第一外科勤務。その後、虎ノ門病院で麻酔科として200例以上のメジャー手術の麻酔を担当。94年より三楽病院で胃ガン、大腸ガン、乳ガン、腹部大動脈瘤など、消化器・血管外科医として必要な手術の全てを豊富に経験した。97年より東京大学医学部第一外科(腫瘍外科・血管外科)に戻り、大学病院の臨床・研究スタッフとして後輩達を指導。
2000年に北青山Dクリニックを設立。外科医としてのスキルを生かした日帰り手術ほか、質の高い医療サービスの提供に励んでいる。
■クリニック概要
医院名: 北青山Dクリニック
住所 : 東京都渋谷区神宮前3-7-10 AKERA(アケラ)ビルB1
院長 : 阿保 義久
URL : http://hand-vein.com/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】
- 「推し活マッチングアプリWA(ワ)」雑誌掲載決定