- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社PhoneAppli
Web電話帳No.1シェアのフォンアプリが名刺管理サービス市場に参入
top画面【写真詳細】
株式会社PhoneAppli(本社:東京都港区、代表取締役:三浦 浩之)は、名刺管理サービス市場に参入します。第一弾としてWeb電話帳国内No.1シェア(※)のフォンアプリ「Collaboration Directory」(以下、PACD)にて『名刺かんたん登録機能』を提供します。
スマートフォン向けにスマホシンクライアントアプリ「PACD+」を利用する事で、その場ですぐに名刺情報の登録を行う事ができ、登録、データ入力など手間がかかり、リアルタイム性に欠けていた名刺情報の管理が改善されます。
また、Web電話帳に名刺管理機能が追加・強化されることにより、「すぐに簡単に」顧客情報を活用することが可能となり、コミュニケーションハブとしての製品利用価値、顧客データベース製品としての製品価値が高まります。
弊社が提供する製品は、他の名刺管理サービスと違い、全社公開、限定公開、自分だけのデータとして登録、という公開範囲の設定が柔軟に行え、昨今の情報漏えい問題に対する顧客ニーズに柔軟に対応することが可能です。
【スマホシンクライアントアプリ PACD+】
スマートフォン向け新アプリであるPACD+は、社内からも外出先からも同じ社員情報・お客様情報等にアクセスすることができるPACDの利便性を生かしながら、名刺データをセキュアなままサーバへ送信することが可能となります。
今回の新バージョンの出荷にあわせ、『名刺かんたん登録機能』を実装し、スマートフォンから簡単・セキュアにサーバに名刺データをアップロードする事ができるようになりました。
近年のビックデータ活用のニーズが高まる中、弊社では名刺データに着目し、いかに簡単に登録・活用でき、顧客データをCRMやSFAといった顧客データベースシステムとのデータ連携も見据えた製品開発に注力し今後も製品をリリースしていきます。
※2013年12月末時点 MM総研調べ
【株式会社PhoneAppli(フォンアプリ)について】
株式会社PhoneAppliは、コラボレーションプラットフォームを通じて、イノベーションを生み出す新しいワークスタイルを実現するソリューション提案企業です。
国内シェアNo.1のWeb電話帳アプリケーションであるフォンアプリ「Collaboration Directory」を主力商品に「ワークスタイル改革、コラボレーション型組織への変革を支援する」ことを通じて、生産性の向上や多様な働き方の提案など、社会のニーズに貢献しています。
フォンアプリの会社概要・詳細はWebサイトでご参照頂けます。
http://phoneappli.net/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社PhoneAppliの記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞





































