- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社情報センター出版局
『指さし touch&talk JAPAN』シリーズが、インバウンド旅行メディアとしてリニューアル・バージョンアップしました!
『指さし touch&talk JAPAN』シリーズが、インバウンド旅行メディアとしてリニューアル・バージョンアップしました!【写真詳細】
                    
        海外ユーザー累計60万人が利用する人気アプリ『指さし touch&talk JAPAN』が、すでに配信中の英語圏、中国語圏、韓国語圏の3言語圏をリニューアル・バージョンアップし、日本を訪れる外国人観光客向けの新しい旅会話メディアとして生まれ変わりました。
『旅の指さし会話帳』の情報センター出版局(本社:東京都新宿区/代表取締役:田村隆英)は、旅会話メディア『指さし touch&talk JAPAN』のiOS版を2014年8月30日より配信開始しました(中国語・韓国語版。英語版は9月10日頃を予定。Android版は8月20日に配信済み)。
 海外ユーザー累計60万人が利用する人気アプリ『指さし touch&talk JAPAN』が、すでに配信中の英語圏、中国語圏、韓国語圏の3言語圏をリニューアル・バージョンアップし、日本を訪れる外国人観光客向けの新しい旅会話メディアとして生まれ変わりました。
 旅会話メディア『指さし touch&talk JAPAN』は、画面をタップするだけで声が出て、旅の場面に応じた会話をサポートする「指さし会話」の基本機能に加えて、新たに観光ガイドや口コミ機能も搭載し、日本文化と訪日旅行を海外各国に広く深くアピールします。訪日前の情報収集ツールとして、訪日の際のコミュニケーションツールとして、また旅のガイドとして、いつでもどこでも何度でも、世界の指さしユーザーが「使えて参加する」メディアになっています。
 昨年年間1,000万人を突破した訪日旅行客のうち、個人旅行で日本を旅行した人たちは、年間650万人規模とされています。観光庁調査によると日本国内旅行中でのその消費額は7,000億円を超えると推計され、ますますインバウンド観光の中核として期待されています。そこで当社はすでに海外ユーザーに多くの支持があり、気ままな旅スタイルの必須ツールとなった『指さし touch&talk JAPAN』をリニューアル・バージョンアップし、口コミサイトを活用したユニークなターゲットオリエンテッドの広告や、マーケットへの効果的な告知を目指す事業者には見逃せない外国人観光客向けの旅会話メディアを誕生させました。
 先に発表した法人向け「指さしオンデマンド外国人観光客対応接客会話サービス」(http://yod.yubisashi.com/)と合わせ、インバウンド観光における「集客と接客」のコミュニケーション事業を加速しています。
 情報センター出版局は、旅行会話集シェア No.1、累計510万部発行 の『旅の指さし会話帳 』シリーズの出版、アプリシリーズ累計370万ダウンロードを突破した『指さしtouch&talk』の制作および配信を行っています。また、『touch&talk JAPAN』は訪日旅行客向けにすでに60万人以上の海外ユーザー実績を持っており、このたび旅会話メディアとしてリニューアル・バージョンアップし、3言語圏に加え続々各言語圏向けに『指さし touch&talk JAPAN』を配信する予定です。
 
■配信タイトル一覧
○英語圏ユーザー向け    
 YUBISASHI JAPAN mini touch&talk (アンドロイド版、iOS版9/10配信予定)
 
○中国語圏ユーザー向け
 指さし会話 中国語—日本 touch&talk (iOS版 700円)
 指指通会话 日本 touch&talk (アンドロイド版 700円)
 指さし会話 中国語—日本 touch&talk(LITE) (iOS版 無料)
 指さし会話mini JAPAN 中国語 touch&talk (アンドロイド版 無料)
 
○韓国語圏ユーザー向け
 指さし会話 韓国語版—日本 touch&talk (iOS版 700円)
 YUBISASHI 일본 touch&talk(アンドロイド版 700円)
 指さし会話 韓国語版—日本 touch&talk(LITE)(iOS版 無料)
 YUBISASHI 일본 touch&talk LITE(アンドロイド版 無料)
 
■ 『YUBISASHI JAPAN』主要機能
・「指さし会話」機能
→外国人の方のための日本語会話帳(必要な単語やフレーズをタップすれば音声が流れます)はもちろん日本人の方にもお使いいただけます。
・ガイド機能
→見どころ・食事・買い物・宿泊のカテゴリーごとに、おすすめのスポットやお店の情報をエリア別の地図付きで紹介しています。
・口コミ機能
→気になる観光スポットやお店の口コミ情報を見たり書き込んだりすることができます。
・お役立ち情報一覧
→もしもの時のために、大使館、警察、消防の連絡先一覧が掲載されています。
■今後の展開
タイ語、フランス語、スペイン語ユーザー向けも今後、配信予定です。
■指さし会話帳について
書籍累計510万部突破のベストセラー旅行会話集『旅の指さし会話帳』、アプリシリーズ累計370万ダウンロードを超える旅行会話ツールの決定版です。
■指さしオンデマンド 外国人観光客対応接客会話サービス(http://yod.yubisashi.com/)
 
■会社概要
会社名 : 株式会社情報センター出版局
代表者 : 代表取締役 田村 隆英
設立  : 1990年7月27日 
所在地 : 東京都新宿区四谷2-1 四谷ビル 
URL  : http://www.yubisashi.com/
※「指さし」および「YUBISASHI」は株式会社情報センター出版局の登録商標です。
※「YUBISASHI」は株式会社情報センター出版局の国際登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社情報センター出版局
広報担当
TEL:03-3358-0231
E-mail:info-media@4jc.co.jp                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催! 
- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結 
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK 
- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売 
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売 
- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売 
- 人気AV女優の白石茉莉奈、篠原いよと無料ライブチャット!11月の「FANZAライブチャット」AV女優イベント情報 
- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』 
- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発 















































































