ベンチャー特化型ブランディング支援サービスの提供を開始
ベンチャー特化型ブランディング支援サービスの提供を開始【写真詳細】
中堅・中小・ベンチャー企業向けWebコンサルティングサービスを提供する株式会社フリーセルは、ベンチャー企業の「良いお客様の創造」「良い社員の創造」「良い取引先の創造」を支援するブランディングサービスの提供を開始します。
中堅・中小・ベンチャー企業向けWebコンサルティングサービスを提供する株式会社フリーセル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 裕紀)は、「社長の想いに応える」をコンセプトにした、ベンチャー特化型ブランディング支援サービスの提供を開始します。
▼サービス概要
「自社のブランディングに意欲はあるけれど取り組めていない」というベンチャー企業に向けて、フリーセルが実際に自社で行ってきたブランド構築の経験やノウハウを活かし、「良いお客様の創造」「良い社員の創造」「良い取引先の創造」を支援するサービスです。
【専用サイト】ベンチャー特化型ブランディング支援サービス
http://www.web-consultants.jp/lp/branding/
▼サービス詳細
プロジェクト全体のプロデュースは、ベンチャー企業の経営者でもあるフリーセル代表の木村が行い、与件整理、調査・分析、キーマンヒアリング、幹部研修などを経て、企業の「らしさ」=「ブランドコンセプト」を定義。その後、ブランドストーリー・ブランドメッセージの構築、シンボルロゴ・運用ルールブックの制作といったCI(コーポレート・アイデンティティ)全体の構築を行います。
また、CIの策定に伴って必要になるWebサイトのリニューアルやパンフレットや名刺の刷新などもオプションで追加可能。プロジェクトのキックオフから運用開始までは約半年。年間で5社程度へのサービス提供を予定しています。
▼期待される効果
・企業・商品・サービスの認知拡大スピードの向上
・お問い合わせの増加による広告宣伝費のスリム化
・強み(独自性)の明確化による営業効率の向上
・社内での理念・ビジョンの再確認・浸透による内部統制力の向上
・自社の人材要件にマッチした採用効率の向上
・一貫した価値提供による顧客エンゲージの向上
・顧客のファン化に伴う顧客生涯価値の向上 など
▼サービス開発の背景
昨今、ソーシャルメディアの登場・浸透によりブランドコミュニケーションの在り方は急速に変化を遂げ、従来からのマスメディア中心のブランディング手法だけでなく、ブランド力の少ない中堅・中小・ベンチャー企業に適したブランディングに注目が集まっています。そうした流れのなか、2013年に今後の事業成長と発展を目的に、フリーセルは企業ロゴとブランドメッセージを刷新しました。しかしプロジェクトの初期段階で「我々のようなベンチャー企業が期待するブランディングを手がけられる専門家がほとんどいない」という壁にぶつかり、試行錯誤しながら自社ブランディングを行ってきた経験があります。
「企業らしさ」=「企業ブランド」は、正しく機能すればお客様やスタッフ、取引先を自然と引き寄せることができる強力な武器になります。しかし、自社でブランド構築のノウハウを持つベンチャー企業は少なく、かつ外部のコンサルタント(ブランド支援会社)は、大手企業向けのブランディング手法・料金設定であるのが実状です。ベンチャー企業にとっての「ブランディング」とは、経営を次のステージへ進めるために興味こそあるものの、なかなか手を出せない贅沢品と言えるかもしれません。
そこで、日々ベンチャー企業と向き合いながらさまざまな課題解決をしてきた実績を持ち、自社のブランド構築を自ら手がけてきたフリーセルのブランディングノウハウをサービス化し、同じベンチャー企業として、対等な立場(目線)、適正なコスト、必要なサービスでブランディング支援を行うことでベンチャー企業の課題を解決していきます。
・ベンチャーブランディング事業について
http://www.freesale.co.jp/service/branding.html
■会社概要------------------------------------------------------------------------------
商号:株式会社フリーセル(英文:FREESALE,INC.)
代表:代表取締役社長 木村 裕紀
本社:〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
設立:平成13年8月
資本金:9,950万円
事業内容:Webインテグレーション事業、Webコンサルティング事業、
スマートフォン事業、ソーシャルプロモーション事業、ベンチャー経営支援事業、
ベンチャーブランディング事業、ベンチャー採用支援事業
公式サイト:http://www.freesale.co.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フリーセル CS本部 担当:松岡 雄司
E-Mail : press@freesale.co.jp
TEL:03-5457-3938 FAX:03-5457-1395
<お電話がつながる時間帯:9:45~19:00>
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社フリーセルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~