- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ウェブレッジ
携帯電話研究家 池端隆司が語る! 電子書籍『ディープでギークなスマホ情報~これがスマホ&モバイルの未来だ!?~』を販売開始
携帯電話研究家 池端隆司が語る! 電子書籍『ディープでギークなスマホ情報~これがスマホ&モバイルの未来だ!?~』を販売開始【写真詳細】
最近注目されるスマホ市場。株式ウェブレッジでは、モバイル研究家として日本で活動している3人をアドバイザーとして迎え、より多くの情報を皆様方にお届けしております。このたびその集大成として、電子書籍にてまとめ発売いたしました。
スマートフォンやPCのウェブサイトやモバイルアプリケーションの品質検証を行う株式会社ウェブレッジ(本社:東京都千代田区 代表者:代表取締役 佐藤 保 以下、ウェブレッジ)は、
株式会社ウェブレッジ取締役であり携帯電話研究家の池端隆司による初の著書が発売いたしました。
最近注目されるスマホ市場。弊社では、モバイル研究家として日本で活動している3人をアドバイザーとして迎え、より多くの情報を皆様方にお届けしております。このたびその集大成として、電子書籍にてまとめ発売いたしました。本書では、2013年から2014年にかけての携帯電話業界の振り返りや最新トレンドはもちろん、今後のスマートフォンの予想、キャリア別動向や世界の動向、携帯電話業界への未来への提言、若者世代のスマホの端末選びの本音が飛び出す座談会も収録。携帯電話のリアルな最新情報を紹介します。
■書籍情報
『ディープでギークなスマホ情報ーこれがスマホ&モバイルの未来だ!?』
(技術評論社刊,池端隆司・著,電子オリジナル書籍,発売日:2014年6月3日,価格:800円)
取扱電子書店
・ GihyoDigital
Publishing(技術評論社):https://gihyo.jp/dp/ebook/2014/978-4-7741-6442-7
・ Amazon Kindle:http://amzn.to/1m72wwj
・ 楽天Kobo:http://bit.ly/1oPLQzL
■著者情報
池端隆司(いけはたりゅうじ)
株式会社ウェブレッジ取締役、品質検証事業部長。
個人で1000台以上の携帯端末を保有する携帯電話研究家。
株式会社ウェブレッジの品質検証事業部長としてテストチームのマネージメントをするほか、
「携帯電話研究家・品質コンサルタント」として活動。
品質管理体制の構築と検証手法の提案、ニアショア・オフショア検証体制の構築提案を実施。
そのほか国内,国外の携帯電話市場調査やアプリケーションの企画やアイディアの提案なども行う。
常に5台のスマートフォンを持ち,日々、携帯電話を研究中。
ブログメディアのポストコラボにて、「池端隆司のモバイルジャンクション」連載中!
http://blog.postco.jp/
【当プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社ウェブレッジ
ブランディング担当 金村広宣
Mail:kanamura@webrage.jp
TEL:03-6380-8261
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ウェブレッジの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~女性が語る!年齢を重ねてもモテる“おじさん”の共通点とは?~
- 『第5回GALLERIAイラストコンテスト』 開催 作品募集開始 最優秀賞はイラスト制作依頼と賞品多数 豪華賞品が当たるイラコン参加者限定キャンペーンも同時開催
- Lighthouse Studio、Steamユーザーの購買行動および積みゲー実態に関する調査を実施
- 「FANZA動画」10円セールに続く特別企画!滝沢ガレソとのコラボによる100円セール第2弾【9月26日まで】
- Qoo10、「2025 Qoo10 Beauty Conference」を10/4(土)に開催!Z世代向け次世代ビューティートレンド消費のインサイトを解説!
- 茨城県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【ドスパラ】「ホロライブ」所属 「雪花ラミィ」「桃鈴ねね」とコラボ 二人をイメージしたおすすめモデルセットを期間限定で販売開始
- 「かっこよく魅せる」“かざすだけ”で更新できる最薄3.4mmの電子ペーパー『EZ Sign NFCモデル』がMAKUAKEに登場!
- 携帯ブラックリストでも契約できる携帯キャリアだれでもモバイルにてeSIM提供開始のお知らせ
- 【GALLERIA】 東京ゲームショウ2025 出展 GALLERIA BASEのイベント・ゲストほか全情報を公開