- ホーム >
- プレスリリース >
- 東京インタープレイ株式会社
60万件以上のユーザーを誇るスマホ向け電子書籍ビューアアプリ『SideBooks』を利用したクラウド文書共有サービス「BackShelf」を提供開始
本棚【写真詳細】
東京インタープレイ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:米田 英輝)は、公開から60万件以上ダウンロードされているスマホ向け電子書籍ビューアアプリ『SideBooks』を利用したクラウド文書共有サービス「BackShelf」(バックシェルフ)の提供を、2013年3月25日(月)より開始いたしました。
詳細: http://backshelf.jp/
■クラウド文書共有サービス「BackShelf」概要
・サービス名:「BackShelf」
・価格 :月額30,000円~
■「BackShelf」の仕組みについて
iOS端末(iPhone、iPad)またはAndroid端末(スマホ、タブレット)などにインストールしたビューア(『SideBooks』)に、PDFなどの文書を「BackShelf」サーバーから提供する仕組みです。
「BackShelf」サーバー内の文書はWeb管理画面からプロパティや閲覧権限を細かく設定することができます。新たな文書をサーバーに追加すると、即座に端末側の書架に反映されるので、常に最新の文書を閲覧させることが可能となっています。モバイル端末では、サーバー側の設定で閲覧している文書を端末に取り込めない(ストリーミング閲覧)ようにもできるため、高いセキュリティを確保することもできます。
■クラウド文書共有サービス「BackShelf」特徴
「BackShelf」の文書共有はパブリックな書籍公開から、厳密な権限管理が必要な社内文書共有システムまで、幅広い用途に対応しています。
・高機能ビューア『SideBooks』との連携
・一般公開が可能なゲストユーザー機能
・ファイルの流出を防ぐコピープロテクト機能
・ファイル単位、フォルダ単位で詳細設定が可能なユーザー権限設定機能
・「いつからいつまで公開したい」を実現する期間設定機能
・煩雑なユーザー管理を簡易化するグループ管理機能
■使用方法
・製品カタログやオリジナル書籍を広く一般に配布するツール
・PDFファイルを共有し資料制作や管理の負担を軽減するツール
・大量の資料が必要となる職種や現場での使用や会議用システム
・特定の会員向けの冊子や資料、会報誌などを配布するツール
・社内の文書管理システム
■「BackShelf」が使用するスマホ向けビューアアプリ『SideBooks』について
『SideBooks』はAppleのApp Storeにて60万件以上ダウンロードをされている人気のビューアアプリです。Android版も3月にリリースされました。スムーズ&スピーディーな快適操作で高い評価を受けております。
詳細: http://sidebooks.jp/
<その他特徴について>
http://backshelf.jp/
【会社概要】
社名 : 東京インタープレイ株式会社
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-12-4 大洋ビル4F-B
代表者 : 代表取締役 米田 英輝
設立 : 2012年8月
事業内容: iPhone・Androidアプリケーション開発
および関連システム開発事業
URL : http://tokyo-ip.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
東京インタープレイ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘

- NTTドコモビジネス、docomo business RINK(R)において日本に本社を置く企業として初めて米Gartner(R)社「Eye on Innovation Awards」のWinnerに選出

- 川崎重工とNTTドコモビジネスが、ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた戦略的協業に関する覚書を締結








































