名刺管理サービス「アルテマブルー」を提供開始 ~ 中小オフィス向けIT支援サービスHOME(ホーム)のオプションとして ~
名刺管理サービス「アルテマブルー」を提供開始 ~ 中小オフィス向けIT支援サービスHOME(ホーム)のオプションとして ~【写真詳細】
キヤノンエスキースシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:町田政彦、以下キヤノンエスキース)はキヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下キヤノンMJ)の中小オフィス向けIT支援サービスHOME(ホーム)の有償オプションとして名刺管理サービス「アルテマブルー」を4月1日から提供開始します。
アルテマブルーはキヤノンエスキースが開発・販売するクラウド型の名刺管理サービスです。「名刺情報を経営に活用する」というコンセプトとシステムの利便性が市場から高い評価を受け、2008年6月のサービスリリースから既に350社超の企業に導入いただいております。
この度、キヤノンエスキースはキヤノンMJの中小オフィス向けIT支援サービスHOME(ホーム)の有償オプションとして、アルテマブルーを4月1日から提供します。これに伴い、ユーザーはHOMEのポータルサイトからシングルサイオンでアルテマブルーを利用可能です。
更に、HOMEユーザー限定で、名刺デジタル化処理「フルモード機能」の“チケットサービス”を提供します。フルモード機能とはOCRシステムによるデジタル化処理に加え、キヤノンエスキースのオペレータが名刺情報を補正入力するサービスです。100%に限りなく近い精度で名刺情報をデジタル化するため、アルテマブルーのお客様の大半でご利用いただいております。但し、名刺1枚当りの従量課金制であるため、一部のお客様から「名刺のデジタル化処理数は毎月変動するため、予算化しづらい」とのご意見を頂戴しておりました。このようなご意見を踏まえ、HOMEユーザー向けに「チケットサービス」を採用。HOMEユーザーはチケット(名刺100枚単位)を事前購入することで、購入した枚数を上限とし、フルモード機能をご利用いただけます。
HOMEのオプションサービスとしてアルテマブルーを提供することにより、HOMEユーザーのワークスタイルを変革し、業務効率を更に向上させ、収益アップを支援します。
キヤノンエスキースはユーザーの利便性を向上させるため、アルテマブルーの機能拡張、HOMEとの連携強化を継続的に実施する予定です。このような一連の取り組みにより、本年中にアルテマブルーの導入企業数を倍増し、名刺管理サービス事業を拡大させる計画です。
■名刺管理サービス「アルテマブルー」について
「アルテマブルー」は、日本のビジネスに欠かすことのできない名刺を、迅速かつ正確にデジタル化し、名刺データを経営に活用するための様々な機能を実装したクラウド型サービスです。
「アルテマブルー」を導入することにより、個人の管理に委ねられ企業内に分散している名刺情報がデジタル化・一元管理され、営業担当者をはじめとする社員間で共有できるようになり、今まで個人のノウハウと考えられていた社員個々の人脈を企業の資産として経営に活用することが可能になります。
また、PCやスマートフォンからインターネット経由でクラウドサービス上の名刺データにアクセスする方式であるため、情報漏えいリスク対策面からの安全性が高いとともに、利用する場所と時間の制約を受けにくい利便性の高い仕組みです。
「アルテマブルー」のその他詳細に関しましては、アルテマブルーサービスサイトをご参照下さい。
○アルテマブルーサービスサイト : http://ultimablue.jp/
<キヤノンエスキースシステムについて>
キヤノンエスキースシステムは、企業の CRM (カスタマーリレーションシップマネジメント) 実現のための戦略策定・プロセス改革・システム構築・運用を支援するソリューションベンダーです。
企業とその収益の源泉である顧客との関係をより深く、継続的なものにすることで収益の最大化をめざし、経営革新を続ける企業を総合的に支援します。
福岡ソフトバンクホークスマーケティング株式会社や東京急行電鉄株式会社、バイエル薬品株式会社等、数多くの企業における豊富な経験と実績に基づき、多種多様な業種、事業形態に最適なシステムとアプリケーションを提案します。
○キヤノンエスキースシステムHP:http://www.canon-esys.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:キヤノンエスキースシステム株式会社
担当者名:アルテマブルー事業部
TEL:03-6811-0013
Email:ub_sales@canon-esys.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キヤノンエスキースシステム株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに