2012年のクリスマス、外食する人が去年と比べて27%も上昇。恋人と行くフレンチ・イタリアンだけでなく、友達とお酒を楽しむバル・居酒屋も人気傾向に
Retty調査によると2011年のクリスマスは震災の影響から「家で過ごす」が全体の56%と非常に多かった事に対して、2012年のクリスマスは「家で過ごす」割合が29%と前年と比較すると急減し、今年のクリスマスは家で過ごさず、お出かけして過ごす方々が多い事が判明しました。
日本最大級の実名口コミグルメサイトを運営するRetty株式会社( URL: http://corp.retty.me/本社:東京都港区、代表取締役 武田和也)は、2012年12月10日〜12月14日 Retty会員 300人を対象に「クリスマスで行くお店の実態調査」を行いました。今年のクリスマスで過ごす相手(恋人、家族、仲間・同僚と、ひとりで、その他)に対して、行くお店のジャンル、価格帯を調査し、去年のクリスマスデータと比較する事で彼らの実態を把握しました。その結果、以下の3点が明らかになりました。
2011年のクリスマスは震災の影響から「家で過ごす」が全体の56%と非常に多かった事に対して、2012年のクリスマスは「家で過ごす」割合が29%と前年と比較すると急減し、今年のクリスマスは家で過ごさず、お出かけして過ごす方々が多い事が判明しました。
クリスマスに行くお店の価格帯は、「恋人」と行く場合は高級店が多く、「恋人」と行くお店の価格帯は1人1万円以上の高級店の割合が46%。
一方で「家族」で過ごす場合は、「お店には行かない」が最も多く49%であり、1万円以上の高級店に行く傾向は、わずか25%と「仲間・同僚と」の35%よりも低い事が明らかになりました。
お店のジャンルでは、「おしゃれなイタリアン・フレンチ」が最も高く、「恋人」と行く場合は36%、「家族」と行く場合25%で「おしゃれなイタリアン・フレンチ」を選択している結果となりました。一方、「仲間・同僚と」と行くお店に限っては「ぱーっとお酒が飲めそうな居酒屋・バル」が最も多く、皆でワイワイ飲むクリスマスを過ごすと考えられます。
<Rettyについて>
Rettyとは実名型の日本最大級のグルメサービス。友達や有名人のオススメからレストランを探せます。また、行ったお店、行きたいお店を忘れないようにリスト化する事が出来るサービスです。今後とも便利なサービスを目指し、より多くの人に使われるサービスを目指していきます。
<Rettyの概要>
サービス名 Retty(レッティー)
URL http://retty.me
iPhoneアプリ http://itunes.apple.com/jp/app//id473919569?mt=8
Androidアプ https://market.android.com/details?id=retty.me
会社名 Retty株式会社
代表者 代表取締役 武田和也
所在地 東京都中央区入船2−1−1 入船ハイツ13階
事業内容 ソーシャルグルメRettyの運営
企業HPhttp://corp.retty.me/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Retty株式会社
担当者名:武田和也
TEL:05036306847
Email:info@retty.me
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Retty株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 14社を経営する実業家 砂川昇健が、YouTubeで新たな挑戦を開始
- 公式オンラインショップ 「8の付く日 5%OFFクーポンセール(一部セール除外品あり)」2025年2月8日(土)開催予定
- 【ドスパラ】1週間限定 はずれなしのルーレットでお得なクーポンを当てよう『バレンタインデー大作戦』 2月14日まで開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 2025年3月の参加者募集中 お一人でも友達、家族との参加もOK パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします
- LINEマーケティングツール「エルメッセージ」入門セミナーを開催
- JAPANNEXTが34" IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニターをAmazon限定 51,980円で2月7日(金)に発売
- JAPANNEXTが14インチ IPSパネル搭載 フルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 17,980円で2月7日(金)に発売
- JAPANNEXTが34" IPSパネル 165Hz アスペクト比21:9のUWQHDウルトラワイドゲーミングモニターを49,980円で2月7日(金)に発売
- IT・DX人材育成支援サービス『TECH PLAY』、「TECH PLAY Career Conference #2 Women in Tech」開催
- 【ドスパラ】『週刊ドスパラTV』は2025年3月より第2・第4木曜日配信へ よりパワーアップしてお届けします